田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
11月4日4年ダンス&ミュージック練習
◆4年AkabaneD&M練習
いきなりのお詫びです。
写真がありません。手違いでデータを消去してしまいました。
子供「♩~♬~♪♪」
私「練習は順調ですか。」
担任「いやぁ、どうですかねえ。リコーダーは何とか揃ってきたんですけど、ダンスがねぇ。」
がんばれ4年生!担任を見返してね!
◆6年修学旅行報告~宇治平等院編~
◎昼食
旅行最後の食事です。
場所は平等院の近所です。
メニューは何でしょう。
こちらでした。
大人にはカロリー多めでしたが、子供たちはどうだったかな。
◎食後の密談
私「何の相談?」
子供「お金。」
私「買い物は好き?」
子供「好きー!」
子供「あっ、お土産、家族の分買うの忘れた。」
その後どうなったのかは未確認です。
◎宇治平等院
最後の見学地です。
さあ、行くよ。
程よい混み具合です。
「そうか、これが平等院か。」
「そうよ、これが平等院よ。」
宝物殿の出口付近で、集合がかかっていました。
私「何がありましたか?」
引率教員「監視員の方に注意されたみたいですよ。」
大事にならなくてよかった。社会のマナーを身に着ける良い機会になりました。
*こぼれ話
平等院近くの売店で見つけました。
一体これは?
何を売っているのでしょう。
多分、釣り広告だろうな。間違いないよなあ。こんな子供だましに引っかかるとお思いですか。
恥ずかしながら、こんなのが出てきました。おや、良く見えませんか?
フフフ。釣ってます。
◎帰路

添乗員「まだレク係の出し物がのこっているのかなあ。」
レク係「はーい。では、山手線ゲームをやりまーす。」
子供「イエーイ。」
レク係「”ん”以外、同じ文字はだめだからね。」
子供「にんじん」「しんぶんし」
レク係「ブッブッー。”ん”以外だめだよ。じゃあ、続きからね。」
子供「かんかん」
人の話を聞かん。酔っ払いか。
この後はDVDの豪華2本立てです。
◎解散式
私「出発式で、今から始まる修学旅行は君たちの一生の思い出になると言いましたが、その意味が分かりましたか。」
子供たち「はい!」
そう答えた子供たちの瞳に嘘はありませんでした。
→ おわり
*おまけ
自分史上、最高傑作ができました。
「修学旅行のお土産、何がいい?」と息子に聞かれた親父とかけまして
一人暮らしの息子の無駄遣いを止めさせるために兄貴を行かせる親父ととく
<そのこころは>
やつはしかってこい
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。
いきなりのお詫びです。
写真がありません。手違いでデータを消去してしまいました。
子供「♩~♬~♪♪」
私「練習は順調ですか。」
担任「いやぁ、どうですかねえ。リコーダーは何とか揃ってきたんですけど、ダンスがねぇ。」
がんばれ4年生!担任を見返してね!
◆6年修学旅行報告~宇治平等院編~
◎昼食
旅行最後の食事です。
場所は平等院の近所です。
メニューは何でしょう。
こちらでした。
大人にはカロリー多めでしたが、子供たちはどうだったかな。
◎食後の密談
私「何の相談?」
子供「お金。」
私「買い物は好き?」
子供「好きー!」
子供「あっ、お土産、家族の分買うの忘れた。」
その後どうなったのかは未確認です。
◎宇治平等院
最後の見学地です。
さあ、行くよ。
程よい混み具合です。
「そうか、これが平等院か。」
「そうよ、これが平等院よ。」
宝物殿の出口付近で、集合がかかっていました。
私「何がありましたか?」
引率教員「監視員の方に注意されたみたいですよ。」
大事にならなくてよかった。社会のマナーを身に着ける良い機会になりました。
*こぼれ話
平等院近くの売店で見つけました。
一体これは?
何を売っているのでしょう。
多分、釣り広告だろうな。間違いないよなあ。こんな子供だましに引っかかるとお思いですか。
恥ずかしながら、こんなのが出てきました。おや、良く見えませんか?
フフフ。釣ってます。
◎帰路
添乗員「まだレク係の出し物がのこっているのかなあ。」
レク係「はーい。では、山手線ゲームをやりまーす。」
子供「イエーイ。」
レク係「”ん”以外、同じ文字はだめだからね。」
子供「にんじん」「しんぶんし」
レク係「ブッブッー。”ん”以外だめだよ。じゃあ、続きからね。」
子供「かんかん」
人の話を聞かん。酔っ払いか。
この後はDVDの豪華2本立てです。
◎解散式
私「出発式で、今から始まる修学旅行は君たちの一生の思い出になると言いましたが、その意味が分かりましたか。」
子供たち「はい!」
そう答えた子供たちの瞳に嘘はありませんでした。
→ おわり
*おまけ
自分史上、最高傑作ができました。
「修学旅行のお土産、何がいい?」と息子に聞かれた親父とかけまして
一人暮らしの息子の無駄遣いを止めさせるために兄貴を行かせる親父ととく
<そのこころは>
やつはしかってこい
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。
アクセスカウンター
0
9
0
0
9
4
6
4
アクセスカウンター
5
2
6
8
9
6
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 4/19 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 田原陸上クラブ |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 4/1〜5/6 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/12・4/13 神戸春まつり |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/15 スポーツ安全保険のご案内 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 4/15 スポーツ安全保険 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 赤羽根バレーボールクラブ参加者募集 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 児童発達支援 デイサービス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 3/15〜4/20 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|