田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
4月28日3年体育
何からお伝えしようか迷いましたが、まずは本日の話題からということで、今日もお付き合いください。
ちょっとその前に‥。
本校(勝手に)自慢の水槽の前に、久々のお客さんを発見しました。水質はちょっと濁ってますが、魚は元気に泳いでいます。
左が淡水、右が海水となっています。
彼女「たくさん泳いでる」
魚1「こんにちわ」

魚2「ハロー!」

魚3「チャオ」
※内容の一部にフィクションを含みます。
本校にお立ち寄りの折には、ぜひ覗いてみてください。
◆3年体育 準備の運動
担任「先生とジャンケンするよ」
子供「うんうん」
担任「勝ったらバスケットゴールにタッチ、負けたら鉄棒にタッチ、あいこは朝礼台にタッチ」
子供「はーい。」
担任「じゃんけん…」

子供「ウォー!!」
蜘蛛の子散らすように走り去っていきました。

季節の変わり目と環境の変化もあって、この時期は 体調を崩しがちです。今、調子の優れない子供たちも、みんなと元気に活動できるのを待ってるからね。
おっ、次は何ジャンケン?担任の表情が真剣です。これから見本を見せるようです。
負けました。
馬役です。
おっと、気を付けてね。
で、次は?

担任「いいかい。先生がチョキを出すから、あなたはパーを出してね。」
まさかのやらせですか?!
二人「ジャンケン、ポン」
納得!この判断はやむをえん!

このルールは、やっぱり子供同士でないとね。
今週もお付き合いいただきありがとうございました。
え、あかはに遠足のその後ですか?残念!次回ということで。
ひょっとして、薄々気づいておられました?
ちょっとその前に‥。
本校(勝手に)自慢の水槽の前に、久々のお客さんを発見しました。水質はちょっと濁ってますが、魚は元気に泳いでいます。
左が淡水、右が海水となっています。
彼女「たくさん泳いでる」
魚1「こんにちわ」
魚2「ハロー!」
魚3「チャオ」
※内容の一部にフィクションを含みます。
本校にお立ち寄りの折には、ぜひ覗いてみてください。
◆3年体育 準備の運動
担任「先生とジャンケンするよ」
子供「うんうん」
担任「勝ったらバスケットゴールにタッチ、負けたら鉄棒にタッチ、あいこは朝礼台にタッチ」
子供「はーい。」
担任「じゃんけん…」
子供「ウォー!!」
蜘蛛の子散らすように走り去っていきました。
季節の変わり目と環境の変化もあって、この時期は 体調を崩しがちです。今、調子の優れない子供たちも、みんなと元気に活動できるのを待ってるからね。
おっ、次は何ジャンケン?担任の表情が真剣です。これから見本を見せるようです。
負けました。
馬役です。
おっと、気を付けてね。
で、次は?
担任「いいかい。先生がチョキを出すから、あなたはパーを出してね。」
まさかのやらせですか?!
二人「ジャンケン、ポン」
納得!この判断はやむをえん!
このルールは、やっぱり子供同士でないとね。
今週もお付き合いいただきありがとうございました。
え、あかはに遠足のその後ですか?残念!次回ということで。
ひょっとして、薄々気づいておられました?
アクセスカウンター
1
1
6
7
0
5
7
4
アクセスカウンター
0
4
1
9
4
9
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 9.6 野球教室 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 親子で挑戦田原エコチャレ検定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.30〜8.1 フラダンス体験会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.11〜8.31 バスターズ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 7.5〜7.19 ひまわり大迷路 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 内閣府作品募集 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.11〜8.15 ティーズアナウンサー体験 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.9〜8.10 時をこえて、まちをまもれ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.30〜8.1 フラダンス |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.27 たはらエコフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|