田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
9月30日授業点描
◆1年朝の会
担任「では、最後にクイズを出すね。」
子供「やったー。」
いいところに来ました。皆さんもご一緒にどうぞ。
担任「ヒント1。それは植物です。」
子供「・・・」
担任「ヒント2。赤や白の花が咲きます。」
子供「わかったー。」
早い!
子供「チューリップ。」
担任「違います。」
担任「ヒント3。花火のような形をしています。」
子供「う~ん。チューリップ・・・・。」
あきらめきれないようです。
担任「ヒント4。葉っぱがありません。」
子供「えー!?」
担任「ヒント5。ちょうど今の時期に咲きます。」
子供「バラ?」
担任「ブッ、ブー。」
子供「チーン。」
強く育ってね。
担任「ヒント6。」
どこまで続くのでしょう。でも、乗りかけた船なので降りられません。
子供「う~ん。」
担任「ヒント7!」
ヒントのせいで、逆に難しくなったりして。
担任「じゃあ、これで!」
子供「あー、見たことある。」「学校に来る途中にあるよ。」「僕も見た。」
堰を切ったようにいろんな体験が出てきます。
担任「名前はこういいます。」

子供「はぁ。」
反応が薄い。当たらんわけだ。
でも、季節感を共有するのって大事ですね。ご家庭でもぜひ話題にしていただければ‥。
※写真はイメージを含みます。
◆4年算数「まとめて計算する」
今日の課題はこちら。
(60+40)✕5
60✕5+40✕5
二つの方法で式が書かれていました。
プリントが配られました。
担任「こっちのやり方を図で説明してください。濃い方が60円で薄い方が40円ね。」
難しそうな顔をしています。
何かひらめいたようです。
後ろの彼女は、今だ思案中。
おっ、教え合いが自然と始まりましたよ。
さっきの彼女が指名されました。
担任のフォローを受けながら、考えを発表できたね。
担任「じゃあ、こちらの式はどうなの?」
子供「はい!」
担任「じゃあ、◯◯君。」
◯◯君「えっ?」
担任「”え”って!」
子供「自分で挙げたじゃん。」
◯◯君「あ、ちょうど手を下ろそうかなと思ってたんだけど。」

それでもちゃんと発表できたところが良かったね。
<事務連絡>
本日の野外活動報告はありません。
一応、来週中には完結しないと、修学旅行が始まりそうです。
担任「では、最後にクイズを出すね。」
子供「やったー。」
いいところに来ました。皆さんもご一緒にどうぞ。
担任「ヒント1。それは植物です。」
子供「・・・」
担任「ヒント2。赤や白の花が咲きます。」
子供「わかったー。」
早い!
子供「チューリップ。」
担任「違います。」
担任「ヒント3。花火のような形をしています。」
子供「う~ん。チューリップ・・・・。」
あきらめきれないようです。
担任「ヒント4。葉っぱがありません。」
子供「えー!?」
担任「ヒント5。ちょうど今の時期に咲きます。」
子供「バラ?」
担任「ブッ、ブー。」
子供「チーン。」
強く育ってね。
担任「ヒント6。」
どこまで続くのでしょう。でも、乗りかけた船なので降りられません。
子供「う~ん。」
担任「ヒント7!」
ヒントのせいで、逆に難しくなったりして。
担任「じゃあ、これで!」
子供「あー、見たことある。」「学校に来る途中にあるよ。」「僕も見た。」
堰を切ったようにいろんな体験が出てきます。
担任「名前はこういいます。」
子供「はぁ。」
反応が薄い。当たらんわけだ。
でも、季節感を共有するのって大事ですね。ご家庭でもぜひ話題にしていただければ‥。
※写真はイメージを含みます。
◆4年算数「まとめて計算する」
今日の課題はこちら。
(60+40)✕5
60✕5+40✕5
二つの方法で式が書かれていました。
プリントが配られました。
担任「こっちのやり方を図で説明してください。濃い方が60円で薄い方が40円ね。」
難しそうな顔をしています。
何かひらめいたようです。
後ろの彼女は、今だ思案中。
おっ、教え合いが自然と始まりましたよ。
さっきの彼女が指名されました。
担任のフォローを受けながら、考えを発表できたね。
担任「じゃあ、こちらの式はどうなの?」
子供「はい!」
担任「じゃあ、◯◯君。」
◯◯君「えっ?」
担任「”え”って!」
子供「自分で挙げたじゃん。」
◯◯君「あ、ちょうど手を下ろそうかなと思ってたんだけど。」
それでもちゃんと発表できたところが良かったね。
<事務連絡>
本日の野外活動報告はありません。
一応、来週中には完結しないと、修学旅行が始まりそうです。
アクセスカウンター
1
2
2
1
5
9
6
9
アクセスカウンター
0
4
1
8
4
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|