田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
4月7日授業点描
新学年になって2日目の様子を紹介します。
◆2年生学級活動
担任「それでは、机の横にかけてある荷物の場所を決めるよ。」
よく聞いてます。2年生になって、雰囲気も変わってきました。
担任「広い通路の側にかけている荷物は、狭い方にかけなおしましょう。」
子ども「ここでいいのかな。」
子ども「いいんじゃない。」
担任「後ろのロッカーにまだ荷物がありますね。」
子ども「あ、それ僕の。」
子ども「これ、これ。」
ちゃんと話を聞いて、かけることができたね。
彼女たちも移しかえれました。
完成版です。
担任「広い通りは、人が良く通る場所だね。荷物がかかっていたらどう?」
ルールを決めたら、その理由もちゃんと考えさせています。
子供たちのきびきびした動きが印象的でした。
◆4年学級活動
何かを真剣に書いてます。
これでした。退任式に渡すんだね。教室に優しい空気が流れていました。
*今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
アクセスカウンター
1
1
6
1
6
3
8
6
アクセスカウンター
3
6
9
2
2
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 内閣府作品募集 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.11〜8.15 ティーズアナウンサー体験 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.9〜8.10 時をこえて、まちをまもれ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.30〜8.1 フラダンス |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.27 たはらエコフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.26 えいごでおはなしかい |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
|
タイトル | 7.13 ハンドメイドマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.19〜10.24 アジア競技大会・アジアパラ競技大会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜8.31 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.21 チアマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|