田原市立福江小学校

お祭り広場

 13日(木)に、生活科や総合的な学習の時間に学んだことを発表する「お祭り広場」が行われました。

 発表の内容は、1年「むかしあそび名人になろう」、2年「にはなパーク」、3年「人にやさしいまちづくり〜ぼくたち・わたしたちにできること〜」、4年「防災〜備え隊 伝え隊 守り隊〜」、5年「福江の海 探検隊!」、6年「福江の町の歴史」、雪月「的当てゲーム」です。今年度は、スタンプラリー形式にし、多くの学年をまわり、楽しんでもらえるようにしました。

 体験コーナーを作ったり、これまで学習したことを画用紙やスライドにまとめたり、参観者に楽しんでもらえるように、どの学年も工夫して発表していました。

 また、大勢の保護者や祖父母の皆さん、地域の方々が参観してくださいました。ありがとうございました。