田原市立伊良湖岬小学校

行事だより*第2回学校保健委員会*

今日の話題は一つですが、多くの皆さんの素敵な表情満載でお伝えします。
今年2回目となる学校保健委員会は、講師の先生の計らいで、低学年と高学年の二部構成で実施しました。テーマは、「元気な体のつくり方」です。
  
講師は、岡崎女子短期大学教授の山下晋(すすむ)先生です。低学年高学年共に、前半は講義、後半は親子遊びでしっかり学びました。
ここからは、低学年での親子遊びの様子です。ちなみに、それぞれの名称は私が勝手に付けたもので、山下先生に責任はありません。
↓脳を活性化させるグーパー運動 →じゃんけんぐるぐる
 
↓座ってぐるぐる →座ってぐるぐる追いかけっこ
  
兄弟で楽しむ様子を見て、山下先生も思わず感動したようでした。新たなバリエーションを発見したのかな。さらに続きます。
↓ホットケーキを裏返せ! →手押し相撲
  
それにしてもこちらのお母さん、見事な焼かれっぷりです。
ところで、親子ゲームで楽しんだだけではありませんよ。前半で聞いた元気な体をつくる方法ですが、子どもから大人まで大変わかりやすい内容で、当然のことながら私も時間を忘れて聞き入ってしまいました。
 
これより、高学年の部の様子です。皆さん真剣ですよ。
      
親子で思わず顔を見合ったり、声をかけたりする姿もあちらこちらで見られました。
   
もちろん、後半の親子遊びも大盛り上がりでした。高学年では、フェースタオルを使った遊びを紹介していただきました。
↓ タオルぴょんぴょん →タオルでつなひき
  
お父さんは、余裕の片手です。更に続きます。
 
↓ タオルのまた取り  これも盛り上がった!
 
↓タオルでキャッチのデモンストレーション
  
この運動は、とても上手と講師の先生から随分褒められていました。次が最後です。
↓ タオル抜き
   
かなりムキになっている親子もちらほら…。今日体験した遊びは、器械運動やボール競技など、様々な競技の基礎の力につながっているそうです。最後に6年生の代表がお礼の言葉を伝えました。

今日の保健委員会では、本校児童の弱点やその克服方法など、たくさんのことを教えていただきました。その中で、先生が特に強調していたのは、”続けること”でした。さらに詳しく学びたい方、もっと色々な遊びを知りたい方はどうぞということで、山下先生のHPを教えていただきました。ブログへ立ち寄りついでに、一度クリックしてみたらどうでしょう。→山下ゼミ

*どうでもいい話
これで終われば良いものを、どうしても気になることが…。悪い癖です。講師の山下先生、どなたかに似ていませんか?俳優の升毅さん。余計な情報でした。興味のある方は検索を!山下先生が見ていませんように。