行事だより*退任式*
今日は、退任式の報告です。
本年度6名の先生方が本校を退任されました。久しぶりに会った子どもたちは、6名の先生方の目にはどのように映ったでしょうか。
子どもたちが手紙と花束を贈りました。一人一人の子どもたちが、特にご縁の深かった先生方何人かに手紙を書きました。前に出ているのは、その中の代表者です。
先生方から挨拶をいただきました。
↓退職され、さわやかな表情が印象的でした。今年は、田原市教育サポートセンターにお勤めです。学校を巡回することもあるので、またお会いできるかもしれませんね。
↓「指導しちゃうかな」が口癖でした。泣く子も黙らせる先生でしたが、本当は涙もろいんですよね。六連小学校に異動されました。
↓「伊良湖岬小学校の校歌が本当に好きです」と話してくれました。神戸小学校に異動されました。
↓「ちょっとやせたかな?」と、巧みに笑いを誘うスピーチでした。東部中学校に異動されました。
↓旧4年生の子どもたちとの思い出が尽きないようでした。学級の子どもたちを本当に愛してくれました。童浦小学校に異動されました。
↓一番若い教師として、子どもと共に泣いたり笑ったりできる先生でした。清田小学校に異動されました。
みなさん、ありがとうございました。新しい職場でも、是非力を発揮してください。子どもたちが、最後にお礼の校歌を合唱しました。
★おまけ
退任式後、子どもたちが先生方を呼びに来ました。何かあるようです。
↓最後に遊んでもらってますね。→こちらは記念写真でした。
↓とびきりの笑顔です。→感謝の気持ちが黒板からあふれてます。
新6年生は、シャッターチャンスが多すぎて困ります。
↓何かを一生懸命に訴えています。→笑っています。
↓まだ笑っています。→笑い過ぎです。
↓こちらでも、何か大騒ぎになっています。聞けば、子どもたちにサインをせがまれているとのこと。「芸能人になったみたい」と、まんざらでもない様子でした。
最後に一言。これで終わります。
退任された6名の先生方への感謝の気持ちとかけまして
石につまずいたり、財布を落としたり、犬に追っかけられたりしている人とときます
<その心は>
つきない…
退任式では、子どもの反応はほぼ0でした。
本年度6名の先生方が本校を退任されました。久しぶりに会った子どもたちは、6名の先生方の目にはどのように映ったでしょうか。
子どもたちが手紙と花束を贈りました。一人一人の子どもたちが、特にご縁の深かった先生方何人かに手紙を書きました。前に出ているのは、その中の代表者です。
先生方から挨拶をいただきました。
↓退職され、さわやかな表情が印象的でした。今年は、田原市教育サポートセンターにお勤めです。学校を巡回することもあるので、またお会いできるかもしれませんね。
↓「指導しちゃうかな」が口癖でした。泣く子も黙らせる先生でしたが、本当は涙もろいんですよね。六連小学校に異動されました。
↓「伊良湖岬小学校の校歌が本当に好きです」と話してくれました。神戸小学校に異動されました。
↓「ちょっとやせたかな?」と、巧みに笑いを誘うスピーチでした。東部中学校に異動されました。
↓旧4年生の子どもたちとの思い出が尽きないようでした。学級の子どもたちを本当に愛してくれました。童浦小学校に異動されました。
↓一番若い教師として、子どもと共に泣いたり笑ったりできる先生でした。清田小学校に異動されました。
みなさん、ありがとうございました。新しい職場でも、是非力を発揮してください。子どもたちが、最後にお礼の校歌を合唱しました。
★おまけ
退任式後、子どもたちが先生方を呼びに来ました。何かあるようです。
↓最後に遊んでもらってますね。→こちらは記念写真でした。
↓とびきりの笑顔です。→感謝の気持ちが黒板からあふれてます。
新6年生は、シャッターチャンスが多すぎて困ります。
↓何かを一生懸命に訴えています。→笑っています。
↓まだ笑っています。→笑い過ぎです。
↓こちらでも、何か大騒ぎになっています。聞けば、子どもたちにサインをせがまれているとのこと。「芸能人になったみたい」と、まんざらでもない様子でした。
最後に一言。これで終わります。
退任された6名の先生方への感謝の気持ちとかけまして
石につまずいたり、財布を落としたり、犬に追っかけられたりしている人とときます
<その心は>
つきない…
退任式では、子どもの反応はほぼ0でした。