田原市立伊良湖岬小学校

授業だより*5年家庭科など*

今日は水曜日。朝会で、なのはな学級の発表がありました。
◎なのはな1
短い時間でしたが、二人の表情から心の様子が手に取るようにわかり、とても興味深かったです。あいさつをしたら、いよいよスタートです。
 
男の子が女の子の発表を気にかけています。教えちゃったりもしています。
  
女の子も男の子の発表を見守っています。こうやって、お互いに認め合い、気遣い合う姿も今日の発表の見所だったのかな。
  
よく頑張ったね。お疲れ様でした。
 
◎なのはな2
6年、5年、1年の3人組です。随分緊張気味ですが…
 
1年の児童は表情豊かに発表しています。5年生は、声の大きさで貢献したね。
  
6年生は、ベルを鳴らすタイミングを上手に合わせていましたよ。
  
最後に児童会長が、あいさつ運動のさらなる推進を宣言しました。
 
◆6年図工
黒板に、パラパラアニメーションと書かれています。昔は、ノートの端っこに描いてこっそり楽しんだものですが、随分と格が上がりました。今は授業の題材になったりします。もちろん、教科書にあるんですよ。
  
問題は、このパラパラアニメをどうやってブログで紹介するか…。今のところ妙案なしです。なかなかの出来映えなんですがねぇ。
◆5年家庭科~ご飯と味噌汁づくり~
5年担任が、「ご飯と味噌汁ができそうです」と報告に来ました。早速覗いてみました。黙々と調理にいそしむ姿がとても良かったです。
 
どちらかというと、女子のてきぱきとした動きが目立ったかな。
 
ご飯も焦がすことなく、鍋で上手に炊けました。
  
担任もエプロン姿で奮闘中です。家でもやっているんでしょうか。
 
今日の味噌汁は、煮干しで出汁をとり、合わせ味噌で仕上げてありました。さかなの良い香りがします。良い煮干しを使ったに違いありません。
 
食事中の表情あれこれです。
     
学んだことを、ぜひ家でも発揮してほしいですね。
《速報!》 新兵器を購入しました。

灯油が40リットル入ります。これで、冬場の体育館での活動も、随分楽になります。早く、地域や保護者の皆さんにご披露したいところです。ただ、自慢したいだけですけど。