田原市立泉中学校

カテゴリ:1年生

2月22日 1年生3時間目【2月-139号】




1年生は、3時間目テスト勉強をしていました。帰りの連絡を「あゆみ」にきちんと写し、忘れ物のないようにしてから、学習に取り組んでいました。廊下では教育相談を河合先生がやってくれていました。教育相談は生徒の「悩み相談室」です。

2月22日 1年生教室の状況&工夫【2月-132号】


1年生教室の背面黒板です。「3送会」や「卒業式」への準備や予定がぎっしり書かれています。西江先生がわかりやすく見通しを立ててくれています。

1年生の前面黒板の上の掲示です。期末テストに向けての心構えや見通しが立てられるようになっています。生徒たちに1日1日、大切にしてほしいという願いが込められています。

教室前面の掲示物です。級長会・代議員会で決められた「めあて」のポスターです。みなさんは、提出物は大丈夫ですか?

1年生教室廊下側の温度計です。針が13度ほどを指しています。

2月19日 1年生2時間目国語【2月-103号】




本日2時間目、1年生は国語の授業でした。写真はちょうど辞書調べをしているところです。創くんが「ギリシャ神話」という問題を黒板に書き、みんなが一人一人辞書で調べています。見つけた人は立ち上がっています。10人ほどが見つけると、創くんがあてた人が読んでいました。

2月16日 1年生4時間目英語【2月-96号】


1年生は、4時間目英語の授業でした。まず、森本先生から、大事なことの連絡ーテスト範囲の変更が連絡されていました。みんな、しっかり聞けたでしょうか。
その後、教科書の音読をしっかりしていました。

2月16日 1年生前面黒板上の掲示物【2月-90号】



1年生教室の前の黒板の上の掲示物です。1年生最後の「学年末テスト」に向けて、「あと何日あるのか」、「何を気をつけるのか」など、西江先生からのメッセージが見えるように掲示してあります。みんな、よく読んで、西江先生からの「テレパシー」を感じて、がんばりましょう。

2月16日 1年生2時間目社会科【2月-89号】






本日2時間目、1年生は社会科の授業でした。ワークシートのまとめが終わった生徒のやることが、黒板に書いてあり、各自がそれぞれでその内容を進めていました。テストが来週、水木金とあります。みんな、真剣に取り組めていました。

2月16日 1年生下駄箱【2月-84号、通算1210号】


校舎をまわっていたら、こん素敵な「下駄箱」が迎えてくれました。1年生の下駄箱です。「はきもののかかと」が揃っています。気持ちがびしっと揃います。きっと1日そろった心で勉強できるでしょう。

2月16日 1年生1時間目数学【2月-83号】



1時間目、1年生は数学の授業でした。

教科書の「図形のたしかめ」のところをノートにやり、答え合わせ。終わった生徒は数友、プリントの問題とやることが決まっていて、それをしっかり進めていました。わからなくて止まっている人には伊藤先生が回ってきてくれていました。家では、分からないところを質問できているか、聞いてやってください。「わからないので、教えてください。」大切な言葉です。

2月14日 1年生イズミタイム【2月-63号】



1年生の授業後の「イズミタイム」の様子です。本日は、炭山先生がテスト監督で、社会の単元テストをこの時間に実施していました。みんな、集中していました。

背面黒板にも、たくさんのテストの予告、ワークの範囲予告のプリントが貼り出されています。これが、学年末テストの範囲になってきます。見逃さないようにしっかりやりましょう。