田原市立泉中学校

ブログ

7月26日 PTA新聞1号【7月ー100号】


写真は泉中新聞の創刊号等が製本された文集です。先だって7月14日発行の最新号が第119号ですから、ずいぶん歴史があるものとなっています。
発行日は昭和46年(1971年)10月、発行者は泉中学校PTA、印刷は第一印刷所となっています。今はPTAの広報委員会のみなさんの協力で小笠原教務主任が発行しています。
今回から夏休みを使って少しずつ、過去の泉中新聞の記事から我が校の歴史を紐解いていきたいと思っています。
一号の一面には「待望の特別教室ができる(11月)」と大きなタイトルがあります。「美しい松の植え込み越しに、明るく澄んだ空をバックに、くっきりとその全容をあらわしてきた薄クリーム色の建物。これが・・・本校特別教室4教室であります。1階に金工室、木工室と準備室、2階に理科室と家庭科室、それぞれの準備室ができます。・・・」今現在3棟と呼んでいる建物は1971年に完成したことがわかります。
二面には、PTA会長さんのおことば、三面にはクラブだよりの記事があり、剣道部とバレー部、テニス部の練習メニュー等が載っています。読むとバレーは9人制だったようです。また、山田彦市校長のお話が特集されています。
四面には生徒たちの作文が掲載されています。「中学三年を考える」「中学生になって」「試験勉強」「修学旅行の印象」・・・タイトルからも当時中学生の関心事がわかります。

試験勉強
机に向かってやり始める
少したったらあきてきた
マンガの本を取り出して
夢中になって読む
はっと気づいて
また、机に向かう
こんどは
テレビの音が聞こえてくる
気がテレビに移る
いつのまにか
足がテレビの方へ行く
気を取り直して、やり始める
でも、やる気が出てこない

ねむくなってきた
まだ、少ししかやってない
頭にくる、なさけなくなって
涙がでてきた

ここに掲載された2年生の神谷さんの詩です。昔も今も生徒の気持ちは変わらないです。
こうして、PTA新聞第1号は結ばれています。