田原市立泉中学校

2017年9月の記事一覧

9月13日 英語スピーチ練習【9月-63号】


放課後に英語スピーチコンテストに出場する生徒の練習です。
特別講師のアリエル先生に発音をよく指導していただきました。
基本が大切です。二人ともがんばってください。

9月13日 前期委員会最終日【9月-62号】




本日は、前期委員会の最終日でした。
各委員会反省が主な内容です。
生徒総会で掲げた目標に近づけたでしょうか。後期の委員に引き継ぎができるようにしっかり反省をお願いします。

9月13日 3年生国語「百人一首」【9月-61号】


3年生は2時間目、坂上先生の国語の授業でした。写真は授業最終盤の五色百人一首の場面です。
こうやって百人一首に常時ふれることで、生徒は「日本語独特の語感」や「古典への慣れ」を知らず知らずのうちに体感していきます。中には、1年で全首覚えてしまう生徒もいます。1月にある「百人一首大会」も楽しみです。

9月13日 1年生2時間目英語【9月-60号】



1年生は、2時間目英語の授業でした。写真は学習した本文をアリエル先生が判読し、生徒が連れ読みしているところです。発音の音声だけでなく、口の形もマネして発音をマスターしていきます。

9月13日 2年生理科「学習用語の定着」【9月-59号】



2年生は2時間目、宮田先生の理科の授業でした。黒板に言葉のカードが貼ってあり、生徒たちはビンゴみたいな表を持って勉強していました。学習内容をしっかり習得するための学習方法です。
家庭で、どのぐらい覚えているか、聞いてもらえるとさらに定着できます。これを毎日繰り返せば、テスト勉強はほとんど必要なくなります。

9月13日 生徒会掲示版【9月-58号】


今日現在の生徒会掲示版です。
校長先生の朝会の話材、『白露』と『判断』が貼られています。生徒たちの意識を定着させるためのしかけです。掲示版前には、生徒会「意見箱」です。ちゃんと役員のみんなが公約を実現しています。
まさしく生きた掲示環境になっています。

9月13日 泉中の鯉【9月-57号】



現在の泉中玄関前の池の様子です。錦鯉が6尾、元気に泳いでいます。半分は小笠原先生のお家からいただいたものです。くつべらと比べてみると、その大きさがわかると思います。一番大きなものは90cmぐらいあるでしょうか。
また、泉中にご来校の折はぜひ、ご覧ください。しばらく見ていても、飽きの来ない景色です。