田原市立泉中学校

2018年1月の記事一覧

1月29日 表彰【1月-138号】





本日は朝会前に表彰の披露がありました。
「無事故無違反200日間ラリー」の表彰を、生徒会長小田くんが、「田原市オープン卓球大会」の表彰を、大久保さんが、「蒲郡バレーボール協会長杯」の表彰を紗奈さんが、それぞれ受けました。泉中健児、大活躍です。

1月26日 きしめん給食【1月-136号】


本日の給食です。「きしめん」「キャベコロ」「大豆の五目煮」と「牛乳」です。きしめんは、ソフト麺のきしめん版です。温めてありました。キャベコロは、キャベツの入ったカレーコロッケです。田原産です。おいしかったです。

1月26日 2年生3時間目社会科【1月-135号】




2年生は3時間目、社会科の授業です。「啓蒙思想」のところを学習していました。「ロック」、「ルソー」、「モンテスキュー」らの考え方と本などを調べ、プリントにまとめています。お家で説明してもらうといいのは、啓蒙思想の思想家の名前と本やその人の考え方です。

1月26日 教室環境検査【1月-134号】



2年生の社会科の時間に、知らない白衣の方が、いらしています。実は鈴木学校薬剤師さんです。何をしているのか、というと、教室の空気を検査してくれています。「二酸化炭素濃度」「粉じん量」などの「空気のきれいさ」を測定しています。机の上に置かれた機器が測定する器械なのだそうです。別の部屋では、教室の各場所の明るさ、「照度」も検査してくれました。この後、水道の水質検査をしてくれます。
夏場には、プールの水質検査もしてくれるなど、学校の安心安全な環境を保全してくれているのです。

1月26日 2年数学【1月-133号】



2年数学授業の様子です。
本日は、合同な図形の証明を学習しました。
図形をよく見ながら合同な条件を探します。条件が見つかったら、手順に従って言葉を並べていきます。手順があることをヒントに整理していきましょう。

1月26日 1年英語【1月-132号】



1年英語授業の様子です。
本日は、一日の生活を英語で表す学習でした。
I go to school by bike.
「わたしは、自転車で学校へ行きます。」
1年生は、自転車の登校者よりも徒歩通学の生徒が多いようでした。

1月26日 1年掲示板【1月-131号、通算1090号】



1年生の教室後方には、2018年の抱負が掲示されています。
今学期はじめの学級活動で作成したものです。学習、生活、部活動の目標が掲げられています。かばんを取りに行くごとに自分の目標をみて、こつこつ積み上げ前進しましょう。

1月26日 3年国語【1月-130号】



3年国語授業の様子です。
本日は、ことばのきまりのプリントを友達同士で教え合う「学び合い」をしていました。
よい刺激になっています。

1月26日 1年生1時間目数学【1月-129号】


1年生は1時間目、数学の授業でした。「回転体」の学習をしていました。


この図形を回転軸の周りで回転させると、どんな立体になるか、「見取り図」に描いています。家でも聞いてみてください。