田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
学校保健委員会
昨日の5時間目、4年生〜6年生児童と保護者対象に学校保健委員会が行われました。
今回のテーマは、「生活リズムを整えて親子で元気100倍!! ー睡眠と運動で心も体もスッキリしよう ー 」です。
↓ お忙しい中、参加して下さった保護者の皆さん

↓ 講師は、田原市役所健康課 二宮保奈美さん

規則正しい生活習慣についてのお話を聞き、その後「ロコモチェック」
↓ 両手を垂直に上げて、上半身の柔軟性をチェック。

↓ みんなまっすぐ手が上がっているようです。

足の裏をつけたまましゃがんで、下半身の柔軟性をチェック。
↓コロンと倒れてしまう人もいました。運動が不足しているかも?

↓ 体のバランスをチェック。左足も右足も5秒間静止します。

肩甲骨と股関節の柔軟性をチェック。
↓膝を伸ばしたまま指が床についたら◯です。

↓ 今日のまとめ

今日勉強したことを振り返り、感想を言っています。
↓勇気をもって、みんなの前で自分の感想を言えるのがは素晴らしい。

「朝起きたら太陽の光を浴びる」、「ゲーム・スマホ・テレビは寝る1時間前にやめる」など、学んだことをこれから家で実践できるよう声かけをお願いします。
今回のテーマは、「生活リズムを整えて親子で元気100倍!! ー睡眠と運動で心も体もスッキリしよう ー 」です。
↓ お忙しい中、参加して下さった保護者の皆さん
↓ 講師は、田原市役所健康課 二宮保奈美さん
規則正しい生活習慣についてのお話を聞き、その後「ロコモチェック」
↓ 両手を垂直に上げて、上半身の柔軟性をチェック。
↓ みんなまっすぐ手が上がっているようです。
足の裏をつけたまましゃがんで、下半身の柔軟性をチェック。
↓コロンと倒れてしまう人もいました。運動が不足しているかも?
↓ 体のバランスをチェック。左足も右足も5秒間静止します。
肩甲骨と股関節の柔軟性をチェック。
↓膝を伸ばしたまま指が床についたら◯です。
↓ 今日のまとめ
今日勉強したことを振り返り、感想を言っています。
↓勇気をもって、みんなの前で自分の感想を言えるのがは素晴らしい。
「朝起きたら太陽の光を浴びる」、「ゲーム・スマホ・テレビは寝る1時間前にやめる」など、学んだことをこれから家で実践できるよう声かけをお願いします。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
0
8
5
1
9
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |