田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
観劇会がありました
3,4時間目に、劇団風の子中部さんによる観劇会がありました。
コロナ禍ということもあり、昨年に引き続き児童のみが観劇しました。
↓ 開演にあたり、注意事項を聞きました。

↓ いよいよ開演。今年のタイトルは、「ユエと瑠璃色の石」です。

↓ 主人公は、小さな城の姫ユエ。

↓ 話ができるネズミの茶々との出会い

↓ 城から出てたどり着いたのは緑深い谷。

↓ 不老不死となれる瑠璃色の石を手にして


↓ ユエたちは、目の前に現れたヤン王子から逃れられるか?心配そうに見つめています。

↓ 瑠璃色の石は無事守られ、ユエは自分の意思で未来を切り拓きました。

児童会役員お礼のことば
「鳥肌が立ちました。皆さんの演技を見て11月の学習発表会に活かしたいなとお舞いました。」全校児童で「ありがとうございました。」↓

↓ 熱演していただいた劇団風の子中部の皆さん

ずっと塔の中で過ごし、何もできなかった主人公ユエが、外の世界に解き放たれ次第に成長し未来を切り拓いてゆく。今を生きる子どもたちの心に何か訴えるものがあったように思いました。
コロナ禍ということもあり、昨年に引き続き児童のみが観劇しました。
↓ 開演にあたり、注意事項を聞きました。
↓ いよいよ開演。今年のタイトルは、「ユエと瑠璃色の石」です。
↓ 主人公は、小さな城の姫ユエ。
↓ 話ができるネズミの茶々との出会い
↓ 城から出てたどり着いたのは緑深い谷。
↓ 不老不死となれる瑠璃色の石を手にして
↓ ユエたちは、目の前に現れたヤン王子から逃れられるか?心配そうに見つめています。
↓ 瑠璃色の石は無事守られ、ユエは自分の意思で未来を切り拓きました。
児童会役員お礼のことば
「鳥肌が立ちました。皆さんの演技を見て11月の学習発表会に活かしたいなとお舞いました。」全校児童で「ありがとうございました。」↓
↓ 熱演していただいた劇団風の子中部の皆さん
ずっと塔の中で過ごし、何もできなかった主人公ユエが、外の世界に解き放たれ次第に成長し未来を切り拓いてゆく。今を生きる子どもたちの心に何か訴えるものがあったように思いました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
0
8
5
2
3
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |