田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
朝読&1年生校長室見学
今朝は、全校一斉の朝読(朝の読書)でした。8:25のチャイムが鳴って各教室に行くと・・・
↓ なのはな 子どもたちも先生方も、静かに集中して本を読んでいました。

↓ 1年生 先生が本を取りに行き一瞬不在でも、読書できていました。

↓ 2年生 学級文庫から本を選んでいました。

↓ 3年生 集中していて、物音一つ立てていませんでした。


↓ 4年生 とても静かです。教室にいないのかと思いました。

↓ 5年生 5年生も本に没頭していました。

↓ 6年生 先生も本の世界に入っていますね。


本年度最初の「朝読」。どの学級も落ち着いていてとてもいい雰囲気でした。
いろんなジャンルの本と巡り合って、心を豊かにしていけそうです。
↓ なのはな 子どもたちも先生方も、静かに集中して本を読んでいました。
↓ 1年生 先生が本を取りに行き一瞬不在でも、読書できていました。
↓ 2年生 学級文庫から本を選んでいました。
↓ 3年生 集中していて、物音一つ立てていませんでした。
↓ 4年生 とても静かです。教室にいないのかと思いました。
↓ 5年生 5年生も本に没頭していました。
↓ 6年生 先生も本の世界に入っていますね。
本年度最初の「朝読」。どの学級も落ち着いていてとてもいい雰囲気でした。
いろんなジャンルの本と巡り合って、心を豊かにしていけそうです。
1時間目の終わりに、校長室に訪問者がありました。
1年生が、学校探検に来たのでした。
↓ 恐る恐る入ってきました。

↓ 額に飾ってある二十枚以上の写真を見つけ、目を見開く1年生

それは、明治時代から続く歴代校長先生の写真でした。
1年生が、学校探検に来たのでした。
↓ 恐る恐る入ってきました。
↓ 額に飾ってある二十枚以上の写真を見つけ、目を見開く1年生
それは、明治時代から続く歴代校長先生の写真でした。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
2
7
1
3
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |