田原市立田原南部小学校
親子藤尾山登山
2月6日(土)
新型コロナウイルス感染症の影響で開催できるか心配されましたが、田原南部小学校の伝統行事である親子藤尾山登山を今年も行うことができました。過去にさかのぼってみますと、昭和62年には親子山登りをしたという記述がありました。つまり、この親子登山は少なくとも30年以上の歴史がある行事です。
今日は温かく、天気にも恵まれ、山登りには絶好の日になりました。子どもたちはお家の人と一緒に、会話を弾ませながら良い時間を過ごすことができたようです。ゴールした子どもたちは、PTA役員の方からご褒美のおかしをもらい、とてもうれしそうでした。全員が無事にゴールできてよかったです。


新型コロナウイルス感染症の影響で開催できるか心配されましたが、田原南部小学校の伝統行事である親子藤尾山登山を今年も行うことができました。過去にさかのぼってみますと、昭和62年には親子山登りをしたという記述がありました。つまり、この親子登山は少なくとも30年以上の歴史がある行事です。
今日は温かく、天気にも恵まれ、山登りには絶好の日になりました。子どもたちはお家の人と一緒に、会話を弾ませながら良い時間を過ごすことができたようです。ゴールした子どもたちは、PTA役員の方からご褒美のおかしをもらい、とてもうれしそうでした。全員が無事にゴールできてよかったです。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス