ブログ

カテゴリ:学校行事

学校保健委員会

保健委員の生徒が普段の生活の中での3つの事例を劇で見せてくれました。

 

 

その後、SCの中村先生とMeetをつないでお話を聞きました。

テーマは「自尊感情」です。

 

 

中学生の時期は、基本的自尊感情よりも、社会的自尊感情が大きくなってしまいがちだそうです。

「自分は自分でいい」と思える基本的自尊感情を大きくしていきたいですね。

 

セルフケアのワークも2つ教えてくださいました。

 

 

皆さんも自分の心も体も大切にしてください。

授業参観②

グループで話し合うクラス

ネームプレートを使って自分の気持ちを表すクラス

タブレットで友達の意見にリアクションするクラス

付箋に自分の意見を書いて交流するくらす

大型テレビで動画を見るクラス

 

色々な方法で生徒の意見交流が見られました。

題材も様々で良い・悪いでは決められないことについて考える姿が見られました。

 

またご家庭でもどんな内容だったのか話してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱コンクール練習♫

15:30〜15:50になると学校のどこにいても、生徒たちの歌声が聴こえてきます!

 

3年生の練習の様子です。

 

 

 

 

 

 

2学期が始まりました

9月1日(金)表彰のあと、始業式がありました。

生徒会代表生徒からは、「誰かのためになるように、活動している。みんなが主人公になるように今後も活動を続けたい」という話がありました。

 

 校長先生からは、「学校をよりよくしたいと願い、考え、行動に移すことが大切」という話があり、夏休み中に自主的に下駄箱掃除をしてくれた生徒の紹介がありました。

また、2学期から田原中に勤務することになった先生の紹介がありました。

式のあとは、後期生徒会役員選挙の告示でした。1・2年生の立候補予定者は、期日をしっかり確認してください。

最後に生徒指導主事から話がありました。

祭りなどで中学生の活躍を期待するとともに、公共の場での生活をもう一度見直していこうという話でした。

 

2学期もできるだけ情報を発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

 

1学期終業式

7月20日(木)、1学期終業式が行われました。

 たくさんの表彰のあと、各学年の代表の生徒が「1学期をふりかえって」を発表しました。

その後、校長先生のお話、最後に生徒指導主事の話がありました。

 

 

 

保護者のみなさま1学期、ありがとうございました。

長い夏休みがはじまります。充実した夏休みが過ごせるよう、健康管理などお願いします。

選手激励会

6月28日(水)授業後の時間を使って、選手激励会が行われました。

 

 まずは、大会にかける意気込みを発表しました。

どの部活も最後の大会にかける思いを発表する姿が見られました。

 

各部の発表のあと、園芸部・家庭部・美術部から激励のことばがありました。

 

 

その後、2年生の級長会を中心に、1・2年生からの激励がありました。

田原中学校の伝統を感じることができた立派な応援でした。2年生の級長会のみなさんありがとうございました。

 

3年生の選手代表誓いの言葉のあと、 最後の校長先生から激励の言葉がありました。

「人生を豊かにできるのは、心が大きく動く場面をどれだけ多く体験したかにかかってる。最後の大会もチャンスとなる。仲間とともに頑張ってほしい」というお話でした。

 

市の総合体育大会は、今週末7月1日(土)から行われます。

退任式

4月17日(月)退任式がありました。

 

 

退任された先生へ感謝の言葉を伝え、先生方からお話をいただきました。

 

 先生方からは、「田原中学校は、多くの人数がいて、多くの出会いがあるので、それを意識して生活してほしい」

「しっかりと大きな声で挨拶できることが、田原中学校のよさなので、ぜひ続けていってほしい」

などの話がありました。

 

 

 退任されたどの先生方も、新たな環境で頑張っているそうです。

 次に出会ったときは、成長した姿を見せてあげられればと思います。

新入生歓迎会

12日(水)新入生歓迎会がありました。

生徒会役員会が計画してくれた、

「自己紹介」「ワードウルフゲーム」「整列ゲーム」

を通して、他学年とも交流する姿が見られました。

 

 

 

 

1年生からも、

「話しかけてくれて、とてもうれしかったです。」「自己紹介でみんなのことを知ることができてよかったです。」

「ワールドウルフで、協力しながらウルフを見つけるのが楽しかったです。」

「整列ゲームで、自然とみんなと話すことができたので、よかったです。」

「先輩たちが笑顔で話しかけてくれたので、自分も笑顔になりました。」

などの感想が出ていました。

 

1年生が田原中に慣れ、「大好き田中!」と言ってくれる日も近そうです。

 

令和5年度入学式・始業式

4月7日(金)入学式・始業式がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学舎氏名発表ならびに入学認定のあと、

校長式辞では

「高い志をもつこと、自分を鍛えること、人とともに生きる力をつけること」

を頑張ってほしいという話がありました。

 

2・3年生代表の歓迎のことばでは、田原中学校のよさとして

「体育祭や田中祭などの生徒が主体となる行事が盛り上がること」「どの部活動も目標をもって、仲間とともに頑張っていること」

などが紹介されました。

 

新入生誓いのことばでは、

「どのような毎日が待っているか期待に満ち溢れていること」「何事にも全力で取り組み、学校生活を大切にしていきたいこと」などを発表しました。

 

入学式のあとは、始業式が行われ、その後、学級開きが行われました。

新たな出会いは、よいものになったでしょうか。令和5年度もみなさんの頑張っている様子を伝えていきたいと思っています。

 

 

 

 

令和5年度新任式・入学式準備

6日(木)新任式・入学式準備が行われました。

新任式では、新しく赴任した先生が挨拶をしました。

 

 生徒歓迎の言葉では

田原中学校が蔵王山などの自然に恵まれていること、

生徒が元気に挨拶すること、

学校行事で仲間を大切にし全力で楽しんでいること、

部活動で目標を決め、日々頑張っていることを伝えました。

 

 その後の、入学式準備では新1年生をおもてなしの心で迎えようと、

どの学年も真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はいよいよ入学式・始業式です。

令和4年度修了式

3月24日(金)令和4年度修了式が行われました。

1年生・2年生とも総代に合わせ校長先生から修了書をもらいました。

式の後、生徒会役員から校則の見直しについての説明がありました。

 

保護者のみなさま1年間ありがとうございました。令和5年度もよろしくお願いします。

体育祭

9月9日(金)天候が心配されましたが、午後から体育祭を開催することができました。
それぞれのクラスが団結し、競技や応援を行う姿が見られました。

















一学期終業式

7月20日に、1学期終業式が行われました。
それぞれの学年の代表生徒から一学期の振り返り、今後の意気込みの発表がありました。
また、市内大会でそれぞれの部活動が力を発揮し、素晴らしい結果を残すことができ、その表彰が行われました。






学校保健委員会

学校保健委員会がありました。
「睡眠を制すものは健康を制す」ということで、睡眠の質について山下先生からお話していただきました。
なぜ睡眠や朝ごはんが大切かということが、グラフや図からよく分かりました。





交通安全教室が行われました。

 田原中学校では、毎年自転車の転倒事故や接触事故等が複数件発生しています。
 全国では、登下校中に児童生徒が交通事故に遭い、大怪我をしたり、命を落としたりする痛ましい事故も多発しています。
 交通観察当番にご協力いただいた保護者の方や生徒の様子を見た地域の方、田原警察署の職員の方からも生徒の交通安全について心配の声が寄せられていました。
 
 このような状況を受け、愛知県警の自転車対策小隊(B−Force)をお招きし、全校生徒を対象に、交通安全教室を開催しました。
 集会では、B−Forceの方が流行のお笑いネタや言葉などのユーモアも交えながら、次のようなことを教えて下さいました。
 ○ヘルメットは眉毛に接するくらい深く被り、あごひもは指2本が入る程度の締め具合にする。
 ○自転車にまたがるときは、後方を確認し、車道側に倒れないように左足に体重をかけておく。
 ○一時停止は停止線で止まり、少し進んで左右の安全を確認する。
 ○見通しの悪い交差点では、自動車が飛び出す可能性があることから、速度を落とし、自動車の運転手の顔を見て、自分の存在に気づいていることを確認してから通行する。
 ○青信号は「安全を確認した上で」渡ってもよいの合図である。
 ○一時停止無視、並走、傘差し運転、イヤホン装着運転、2人乗り等は事故に繋がりやすい違反行為であり、それぞれ2万円〜5万円の反則金の対象である。

 田原中学校職員一同、生徒には交通事故でつらい思いをしたり、させたりしないように交通安全への意識を高めてほしいと強く願うとともに、今後も交通安全指導に注力していきたいと思います。

熱い!生徒会役員選挙

「コロナ」という言葉が何度も出てきた生徒会役員選挙、でした。

全校で集まることはなく、各クラスでタブレット端末を用いての実施でした。

  依然として様々な行事や行動が制限される学校生活。


 その中でも、明るく楽しい学校生活ができるよう、 18名の立候補者から、
熱く、具体的な演説を聞くことができました。

生徒会主催クイズ大会

生徒会が随分前から計画していた、
リモートクイズ大会。

出校日に実施する予定が、延期。


やっと今日、実施することができました。

各クラスで、タブレット端末から顔を映し、
生徒会役員は会議室で中継。

校長先生出演のクイズもあり、
月曜日の朝から、心地よい楽しい笑いが各クラスから聞こえてきました。が

部活動選手激励会

密を避けるため、残念ながら全校は集まることはせず。。。

そこを前向きに捉えました。

試行錯誤の末、
タブレット端末を使って、1年生は教室から体育館の様子を見るという形で参加しました。

2年生の激励会に向けての練習、1年教員、生徒会担当の事前打ち合わせ、機器が動くかチェックをし、今日の本番を迎えました。

入場は、移動式のカメラで3年生の様子を撮影しました。

1年教室からもしっかりみることができました。


各部活の意気込み発表、1年教室からも拍手がわきました。




応援団による応援、



3年生代表による挨拶、

最後は校長先生から大会に向けてのエール!



週末、いよいよ大会です!!