ブログ
福祉講演会から福祉について学ぼう
1年生の総合的な学習の時間で
田原市社会福祉協議会の方から
福祉についてのお話をしていただいています。
熱く…燃え上がれ!いざ、夏の大会へ!
3年生にとって最後の夏が始まります。一人一人が今までの成果を出し切り、一生の思い出に残る夏となりますように。
選手の皆さん、チームの心を一つにし、がんばってきてください!!
気孔を観察しよう
2年生の理科の授業で
ツユクサの気孔を観察しました。
顕微鏡を使うのにも慣れてきて
高い倍率で気孔を観察できている生徒もいました。
ガスバーナーを使えるようになろう!
1年生の理科の授業で
ガスバーナーの使い方を学習しました。
まずは分解して、ガスバーナーが
どのような仕組みになっているのか調べます。
ほとんどの生徒がうまく火をつけることができました!
職場体験学習発表会
2年生が1年生へ、職場体験学習で学んだことを発表しました。
スライドを使って、わかりやすく発表できました。
1年生からの質問にも、はっきりと答えることができました。
1年生も質問することができて、来年度のイメージが膨らんだと思います。