田原市立東部中学校
ブログ
学校保健委員会 10代のライフスキルを育む ~十人十色~
11月29日(水)午後、全校生徒が体育館に集まり、第2回学校保健委員会が行われました。テーマは「10代のライフスキルを育む ~十人十色~」で、本校スクールカウンセラーの北村先生から、性の多様性についての話をしていただきました。性のものさしには4要素(からだ、こころ、性的志向、性表現)あり、性のあり方は人それぞれ違うこと、LGBTなどの性的マイノリティは障害ではないので、その人らしい生き方を認め合うことが大切であることなどを教えていただきました。保健委員会の生徒たちが協力して、準備や片付け、司会進行などしっかりと行っていました。
表浜自然ふれあいフェスティバル
11月25日(土)午前、「第26回表浜自然ふれあいフェスティバル」が行われました。今年も清掃のみの開催でしたが、200名を超える希望生徒が久美原、浜田、百々、東ヶ谷、谷ノ口、南町、大草の海岸で地元の方々と一緒にごみ拾いを行いました。この活動は、表浜海岸の環境保全運動と地域交流を兼ねたイベントで、毎年、東部中学校も協力させていただいています。
職場体験学習学年発表会
11月22日(水)午後、職場体験学習学年発表会が体育館で行われました。1・2年生が26班に分かれ、各班の2年生がポスターセッション形式で発表しました。発表者は、タブレットを図示しながら3分間で説明し、その後質疑応答などの意見交流を行いました。聞き手は、良かったところをフィードバック用紙に記入して、発表者に伝えていました。1年生は、次年度の体験に向けての心構えや期待を膨らませることができました。2年生は、これまでの準備から今日の発表を通して、自分の考えを表現することで充実感を味わいながら、職業に対する自分の考えを深めることができました。
Fバザー
11月21日(火)、F組で「Fバザー」が開かれました。
この日のために準備してきた、本棚、ペン立て、うちわ、しおり、壁掛け飾りなどの自信作がたくさん並びました。魚釣りのゲームも楽しめました。保護者の方もお客さんとして来てくださり、たいへん盛り上がりました。
2学期期末テスト
11月20日(月)21日(火)で、2学期の気圧テストが行われます。
これまで学習してきたことの復習になります。どの学級もテストに集中していました。
PTA環境整備作業
11月18日(土)午前、PTA環境整備作業を生活整備部のみなさんで行いました。
花壇の花苗植え、木枝の運搬、側溝の泥上げ、草刈りなどを分担して行い、とてもきれいになりました。
ありがとうございました。
歯科検診&歯科指導
11月16日(木)午前、秋の歯科検診が行われました。4人の学校歯科医の方に来ていただき、虫歯や歯石の有無などを検査しました。以前と比べて、虫歯がある生徒は減ってきているそうです。検査後、学校歯科医の先生による1年生歯科指導が行われました。ある先生からは、「TCH(Tooth Contacting Habit)歯列接触癖」の話を聞きました。上下の歯の接触は、会話や食事のために1日20分程度が正常だと言われています。接触j時間が長くなるとあごの関節への負担が増えるだけでなく、歯や歯周病の悪化につながる可能性があるそうです。「上下の歯が接触しているなぁと感じたら歯を離す」ように心がけると良いそうです。
福祉交流会
11月14日(火)午後、1年生総合的な学習の時間で、福祉交流会が行われました。視覚障害者団体「さくらんぼ」の方々をお招きし、生徒たちが考え、準備してきた「箱の中身は何でしょう」「記憶力ゲーム」「10の扉」など障害の有無に関わらず楽しめるレクレーションを一緒に楽しみました。視覚障害者の方からは、「先週のリハーサルでアドバイスしたところが改善されていてとても楽しめた。」という感想をいただきました。視覚障害者の方から二胡の演奏を聴かせていただき、最後はギター伴奏でみんなで「いいじゃん田原」「虹」を合唱しました。
体育祭
11月9日(木)午前、体育祭が行われました。縦割り4チーム(グリーン、ブルー、ピンク、イエロー)に分かれ、学年種目、生徒会種目、演舞コンテストで競いました。力いっぱい活動する、耀く東中生の姿が様々な場面で見られました。
学級・学年・チームで、一つのことを成し遂げるということはとても価値のあることです。成し遂げる過程で、うまくいったこともあれば、思うようにいかなくて悩んだり、もめたりすることも多々あります。それら一つ一つを乗り越え、形作っていくことで、終わったあとの達成感や満足感が得られるのだと思います。競技ですので結果が出てしまいます。結果も大事ですが、これまで取り組んできた過程を大切にしてほしいと思っています。
1年学年種目「グルグルタイフーン(台風の目)」
↓
2年学年種目「東中QUEST~バリアブレイク~」
↓
3年学年種目「ときめき☆流鏑馬☆バンブータクシー」
↓
生徒会種目「はるまさんがころんだ」
↓
演舞コンテスト
↓
薬物乱用防止教室
11月6日(月)午後、薬物乱用防止教室を行いました。毎年2年生を対象に実施しているもので、今年は田原警察署生活安全課の方に来ていただきました。保健体育の授業でも学習していますが、薬物の危険性について再度認識することができました。SNSなどを介してその気がなくても違法薬物に手を出してしまうケースもあるようです。違法薬物は、一度使用しただけでも依存してしまい、心や体、そして人生も壊してしまう危険なものであることがわかりました。
愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp