学習支援(3年生)

3年生のみなさんへ④ 社会科担当杉浦

こんにちは。3年生社会科担当の杉浦です。今回のテーマは「世界の州」です。新研究で出された問題から,どのような点に注目すべきかをまとめたので,参考にしてください。

新研究の3()の問題から「世界の州」の勉強

問題を解くポイント

・人口→経済が発展していたり,食料や土地が豊かだったりする国は,人口が多い傾向がある。経済が発展しているアメリカやオーストラリアは人口が多い。

・穀物生産量→大規模な農業ができている国は,穀物生産量が多い傾向がある。アメリカはとうもろこしや小麦,オーストラリアは小麦を多く生産している。
・穀物自給率→発展途上国や穀物を作りづらい環境の国は,自給率が低い傾向がある。サウジアラビアは砂漠が多く,食料が作りづらいため,食料自給率は低い。

1人当たりの国民総所得→経済が発展している国は,国民総所得が高い傾向にある。経済が発展しているアメリカやオーストラリアは,国民総所得が高い。

この問題は,サウジアラビアという国の特色を知っていれば解ける問題です。しかし,世界にはおよそ190の国があり,すべての国について覚えるのは大変なことです。そのため,まずは世界の州ごとにその州の気候や農業などの特色を覚えましょう。次に,農業が盛んな国や経済が発展している国の特色などを覚えておくとよいです。それを一つ一つの州についてしっかりと学習していくことで,今回のような問題が解きやすくなります。