学習支援(3年生)

3年生のみなさんへ(国語)

おはようございます。
課題は順調ですか?手作りマスクは作ってみましたか?自己紹介カードは書いたかな?
今日は国語の古文について少し書こうと思います。
古文の力を伸ばすためにはどうしたらよいのか。以下に先生が思う手順を書きます。(他にも方法はきっとあると思います。)

①歴史的仮名遣いに気をつけながら音読。
②読めるようになったら現代語訳の確認。(できる子は語訳をイメージしながら読むとよいでしょう)
③主語が誰か確認。また、台詞については誰が誰に言っているか常に気にする。
④係り結びをチェックする。(そのときの語尾も見ておこう)


要約すると読んで訳す!…これに尽きます。
いやいや、そんなに読む資料を持ってないと思ったそこのあなた!
あるじゃないですか、去年配った竹取プリント30枚が!授業最初に読んでいたプリントたちが!!
1日1枚でよいです。もう一度見直しながら読んでみよう!5~10分で終わります。でも毎日続け、30枚読み終わったとき、それは150~300分の古文の勉強量になります。
継続は力なり!掴もう、すばらしい未来を!
3年 国語担当 柴田 賢