学習支援(2年生)

2020年5月の記事一覧

理科②

 月曜は久しぶりにみなさんに会えて、元気をもらいました。ありがとう!
 さて小テストはできたかな?丸付けをしてみると、多くの子が対策プリントを丁寧に取り組み、学習に励んでいることが分かる結果でした。Great!!
気になった注意点を2つ挙げておきます。
・マグマが冷えて固まった岩石をまとめて火成岩という。火成岩をマグマが固まる場所と時間によって、火山岩と深成岩に分けている。似ている3つの言葉を区別しよう。

・斑晶や斑状組織の「」の字。「」と書いている子がいました。

 

 25日の小テストも引き続き頑張ってくれると思うので(プレッシャーをかけているわけではありません)、対策プリントを作りました。繰り返し解いて、完璧にしておこう。答えは補強学習の解答を確認してください。Fight!!

doc06124520200521131421.pdf

2年生(数学)YouTube授業 完全版

都築です。

宿題プリント(資料の活用 新バージョン)の答え&解説の動画をアップしました。

これで最後の動画になりますが、わからないところは空欄でもよいです。

そして、6月からの授業でも解説します。

5時間目 最頻値 階級値編↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/CzicOnGUobU

6時間目 近似値編↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/bV4LtPBjdRM

1時間目 度数分布表編・・・5月11日にアップした動画と同じ
https://youtu.be/Vys8FznIfT4

2時間目 ヒストグラム編・・・5月12日にアップした動画と同じ
https://youtu.be/K1oq6IySAVg

3時間目 相対度数編・・・5月12日にアップした動画と同じ
https://youtu.be/tu0YaH7dMDI

4時間目① 平均値編・・・5月13日にアップした動画と同じ
https://youtu.be/xLaUtVS4LoE

4時間目② 中央値 範囲編・・・5月13日にアップした動画と同じ
https://youtu.be/3HktGmp8Oac

2年生YouTube授業(数学)


都築です。
宿題プリントの解説&答えの動画をアップしました。
これを見れば、宿題がすぐにできて、かなり理解できること間違いない。

1時間目 度数分布表編・・・5月11日にアップした動画と同じ
https://youtu.be/Vys8FznIfT4

2時間目 ヒストグラム編・・・5月12日にアップした動画と同じ
https://youtu.be/K1oq6IySAVg

3時間目 相対度数編・・・5月12日にアップした動画と同じ
https://youtu.be/tu0YaH7dMDI

4時間目① 平均値編↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/xLaUtVS4LoE

4時間目② 中央値 範囲編↓↓↓↓↓
https://youtu.be/3HktGmp8Oac

2年生YouTube授業(数学)②

都築です。

宿題の数学プリント(資料の活用 新バージョン)の

解説動画をアップしました。

1時間目 度数分布表編・・・5月11日にアップした動画と同じものです
https://youtu.be/Vys8FznIfT4

2時間目 ヒストグラム編↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/K1oq6IySAVg

3時間目 相対度数編↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/tu0YaH7dMDI

国語~本を読もう~

こんにちは。国語担当の早川です。
今日は、おすすめの本をご紹介します。
 
「天使のにもつ」 いとうみく著
「マジミスった。なんだってオレ、こんなとこ選んじゃったんだろっ。」中学二年生の斗羽風汰くんは、職場体験で保育園へ行くことになりました。さて、どうなるのかな。
 
「11番目の取引」アリッサ・ホリングスワース作
 アフガニスタンの難民サミ。心のよりどころは、伝統楽器ルバーブ。その楽器が奪われてしまいます。買い戻すには700ドルが必要。サミは、友達の助けを借りて、物々交換を始めます。希望と友情の物語。

「平和のバトン」弓狩匡純著
 原爆が投下されてから、今年で75年。
「このままでは、原爆のことが忘れられてしまう。」
美術を学ぶ高校生たちによるプロジェクト。平和な広島で、今を生きる高校生たちが、戦争や原爆を見つめなおします。  

 以上の三冊は、今年の課題図書です。ぜひ読んでほしいです。
  二年生国語担当 早川五月