今日の小山タイムは、縦割り班で遊ぼう会でした。縦割りの班ごとに楽しく遊んでいました。
◇運動場での「ドロケイ」
↓「つかまらないように」

↓「はやく来てー」

↓作戦かな?

↓「逃げろ~」

◇ドッジボール
↓たてわり班対抗です。

↓「ナイスキャッチ!」

↓「さあ~当てるぞー」

↓ねらいを定めています。

◇雪合戦
↓こちらも縦割り班対抗です。

↓「当たらないように」

↓「それっ~」

↓狙われているのかな?

◇ジェスチャーゲーム
↓「何をしているのでしょうか?」

↓「縄跳びだと思います」

↓次の問題が出されました。

↓「何をしているのでしょうか?」

↓「野球だなあ」

◇はじめの一歩
おやおや? ジッと立っています。何かと思えば「はじめの一歩」をしていました。

↓「だるまさんがころんだ」

↓「シーン」

↓「あっ 動いた」

今日は特別企画として、教育委員会主催の公共ホール音楽活性化支援事業「フルート&ギター ミニコンサート」を5.6年生に向けて演奏していただきました。
↓クラシックギターとフルートのコラボで奏でるすてきな演奏です。

↓「すごーい」


↓クラシックギターのソロ演奏!

↓爪もギター用に手入れしています。

↓ピッコロフルートで演奏してくれています。

↓3種類のフルート

↓白鯨の曲を目を閉じながら聞きます。

↓曲の感想を答えています。



↓ケーブルテレビの取材に応じています。


↓演奏者と昼の休みのひととき





◆今日のミニコンサートの様子をケーブルテレビで放送される予定です。
*ケーブルテレビ放送(田原市政番組「街角ネットたはら)は、初回11月5日(木)18:20より。再放送は、7:20~、12:20~、15:20~、18:20~、22:20~、24:20~ 最終放送は、11月19日(木)15:20