小山タイムを使って、6年生では運動会の応援合戦作戦会議が行われました。
赤組、白組に分かれて話し合っていました。
今日の保健学習は、高学年で行われました。昨日同様に発育測定と視力検査の後の時間を有効に使って学習しました。4.5年生は、熱中症について、6年生は清涼飲料水の飲み方について学習しました。
用意した清涼飲料水のペットボトルに、その飲料に含まれる砂糖が入っています。3グラムのスティックシュガーも準備されていて、分かりやすく説明を受けていました。
↓「この飲料水には、どれくらいの砂糖が入っていると思いますか?」
↓「30グラム?」となると3グラムのスティックシュガーが10個!
↓「そんなに砂糖が入っているんだ!」
↓「こちらの飲料水はどれくらいだと思いますか?」
↓「たくさん砂糖が入っているかな?」
↓「60グラム???」
授業が終わってからもペットボトルの中の砂糖の量を確認していました。
4年生では、熱中症についての学習でした。
↓熱中症になりやすいのは、気温や湿度が高いときだね。
↓「予防のために、水分をとります」
先生も熱中症に注意しないとね
↓「体調を整える」ことだと思います。
3年生の図工です。「にじんで広がる世界」ということで今日は、クレヨンでの下描きです。まずは、「白」のクレヨンを使っていました。
↓「いい感じですね」
↓黙々と描いています。
↓すてきな虹のようです。
↓「何を描こうかなあ」
↓白い画用紙に、白いクレヨンで描くので大変かな?
1年生が体育の授業で、ボール投げゲームを行っていました。ゲームで競い合う楽しさが伝わってきました。
↓「よーい はじめ」
↓「間を狙ってポイントゲットだ」
↓「チャンスだ!」
↓「やった!ポイントだ」
↓作戦かな?
↓先生も得点係
↓ジャンプでボールを止めてます。
↓「ただいまの勝負!」
今日も雨が降っています。秋が近づいています。秋といえば何を連想しますか?
明日もみんなの笑顔を楽しみに待ってます。