授業の様子 投稿日時 : 2021/10/20 主担 1年生の算数では、算数セットが大活躍です。↓それぞれ教科書の練習問題に取りかかっています。↓足し算の計算もかなりできるようになりました。↓カードをめくって答えをもとめます。↓どんどん進んでいきます。3年生の音楽では、「小さな世界」の器楽合奏練習です。練習の様子をご覧ください。5年生の算数では面積の求め方について学習しています。↓みんなに説明することで自分自身も確認できます。↓友達の考えを真剣に聞ける姿が立派です。↓さらに考えを深めて説明しています。↓先生も納得(笑)6年生の理科の実験「水溶液の性質」です。↓「熱弁レベルは?」と問いかけたところ「80%」と子どもが答えてくれました。(^▽^)/↓炭酸水の中には何が・・・。↓振ってみると泡が・・・・。↓温めてみます。↓さて、炭酸水から出る正体は・・・。※同じ写真が3枚ではありません。試験管に注目してください。白く濁ってきたのがわかりましたか。正体は二酸化炭素ですね。またまた、6年生登場です。明日(21日)から若戸市民館まつりが開催されます。6年生が、若戸プロジェクト企画として、市民館まつりの準備のお手伝いに出かけました。若戸市民館まつり期間 10月21日(木)~10月24日(日)時間 9時~17時 ただし、24日(日)は、9時~14時たくさんの作品が展示してあります。今日は「交通死亡事故ゼロの日」です。
デジタル絵本「ウミニーの大冒険」前半.pdf デジタル絵本「ウミニーの大冒険」後半.pdf R5 学校経営の方針(若戸小学校).pdf ◇学校ガイドブック 0 R5 学校ガイドブック(若戸小)表紙.pdf 0.5 R5 学校ガイドブック(若戸小)目次.xlsx.pdf 1 R5 学校ガイドブック(若戸小)教育目標.pdf 2 R5 学校ガイドブック(若戸小)職員学級.pdf 3 R5 学校ガイドブック(若戸小)日課表下校.pdf 4 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校の決まり1.pdf 5 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校の決まり2.pdf 6 R5 学校ガイドブック(若戸小)非常災害時1.pdf 7 R5 学校ガイドブック(若戸小)非常災害時2.pdf 8 R5 学校ガイドブック(若戸小)メール個人情報.pdf 9 R5 学校ガイドブック(若戸小)出席停止等.pdf 10 R5 学校ガイドブック(若戸小)出席停止等・給食.pdf 11 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校けが等.pdf 12 R5 学校ガイドブック(若戸小)転出入教科書.pdf 13 R5 学校ガイドブック(若戸小)集金体操服.pdf 14 R5 学校ガイドブック(若戸小)就学援助SC.pdf 15 R5 学校ガイドブック(若戸小)教育相談.pdf 16 R5 学校ガイドブック(若戸小)児童クラブ体育施設.pdf 17 R5 学校ガイドブック(若戸小)子ども100番の家.pdf 18 R5 学校ガイドブック(若戸小)Q&A.pdf 19 R5 学校ガイドブック(若戸小)Q&A2.pdf 20 R5 学校ガイドブック(若戸小)裏表紙.pdf