◇授業の様子
1年生:図工
絵の具を使って勉強していました。

↓先生の言われたように、道具をそろえて使いやすいようにしています。

絵の具で色を塗ります。まずは、言われたように班ごとに水を入れに行きました。
↓「ここまで水を入れるんだったな。」


↓こぼさないようにゆっくり。



↓さあ、塗ります。




↓「きれいな色でしょ。」

↓芸術家みたいです。

↓「次は何色にしようかな。」

みんな上手に絵の具を使って、色塗りをすることができました。

◇2年生:体育
体育の授業にゲストが登場しました。
↓「何をするのかな?」
絶好調体操でした。いつもは自分たちで準備運動で行っていましたが、今日は特別にゲストとして登場してくれました。
↓「絶好調 たいそーう」

↓「絶好調 絶好調 絶好調で・・・」

↓「絶好調で伸脚」

↓「絶好調で前後屈」


◇6年生:音楽
鑑賞の授業です。
↓「教科書に載っている作曲家・・・・」

↓「かなり昔の人なんだなあ。」

↓「すごいなあ」

↓「なるほど」

↓「オーケストラだ!」

↓「この曲、聞いたことあるかな♬」

↓「聞いたことがあるような」

↓「テレビのコマーシャルで聞いたかな???」

◇5年生:外国語
毎週1回あるALTの外国語の授業です。


↓なぜかジャンプしています。
「Can you jump?」「yes!」



天気予報通り、午後から雨となりました。
今日で1週間が終わりました。
月曜日もみんなの笑顔待ってます。