若戸小学校ブログ

ゆりのき大作戦・授業の様子

若戸っ子 ゆりのき大作戦! スタートしました。
「互いの人権を尊重し、温かい人間関係を築こうとする子を育てる」

人権教育の一環として、生徒指導担当教諭のはたらきがけで全校で取り組むことになりました。

児童昇降口に各学年ごとに一人一人のめあてが貼ってあります。(一学期作成)





ゆりのき大作戦とは・・・

各学級には、花びらのカードがあります。友達に親切にされたことや自分が親切にできたことを花びらカードに書いて貼っていきます。

このような活動を通して、人権を尊重し、温かい人間関係を築こうとする子どもたちを育てようとしています。
また、毎月25日は、「みんなにこにこ ゆりのきデー」として振り返る時間も設けていきます。

さあ ゆりのきにたくさんの花を咲かせましょう。

6年生の理科です。植物と空気のかかわりについて学習しています。






3年生の算数では、100メートルの道のりを歩いてどれくらいの時間がかかるのか実際に時間を計って学習を進めていました。

先生も気合が入っています。指パッチンではありません。

↓実際に50メートルの廊下を折り返して時間を計測しました。

↓それぞれのグループで発表しています。



2年生の音楽では、身の回りの音について学習しています。

↓自然界の音についてもリアルに答えています。

↓いろいろな音があります。

↓グループで話し合ったことを発表しています。

↓「雷の音は怖いなあ」

↓発表を続けています。

↓今日は、拠点校指導員の先生が授業の様子を見ています。ちなみに子どもというより先生の指導者です。

↓秋らしい音ですね。

↓みんなの意見が書き出されました。


1年生は、生活科の授業として、昆虫の部屋作りを始めました。

↓大きな虫かごに草や枯れ葉を入れて住みやすい部屋を作ります。

↓「この枝も遊べるかも」

↓色々と工夫して作っています。

↓「あっ バッタだ!」


日に日に涼しさを増し秋らしくなってきました。しかし、昼間は暑いです。
来週も元気いっぱいの笑顔を待っています。