3年生の図工の授業です。できた子もいます。できた子は、学習発表会の自主練習をしていました。

↓できあがった作品

↓細かいところまで丁寧に貼っています。

↓友だちと楽しく仲良くつくっています。


↓学習発表会の自主練習

↓ノリノリ、キレキレダンス!!!


↓学習発表会自主練習マット運動!膝が伸びてきれいです。

↓前転からの立ち上がり!

1年生は、ボール蹴りゲームを楽しんでいました。

↓キックして・・・走って・・・

↓コーンを回ってホームへ!

↓「アウト!」???

↓攻守交代

↓「さあ 来い!」

↓先生からのアドバイス

↓ホームへ向かっています。

↓「アウト?」

↓「セーフ?」

5年生は、トヨタ工場でいただいた模型で楽しんでいました。本年度は、トヨタ工場見学には行けなかったけど動画映像を見て勉強しました。
↓めちゃくちゃ楽しんでいました!




4年生の書写の授業です。「平等」という文字を書いています。

↓ポイントをおさえています。

↓お見事です!

↓先生からのアドバイス

↓お見事です!

↓集中

↓お見事です!

6年生は、写生の色塗りを始めました。

↓うすくしての色塗りがポイントかな。

↓「この感じがいいね!」

↓いい色が出せています。



↓「先生 どうですか?」

田原市産業振興部農政課より毎月配達していただいております。
(今月の鉢花「ポインセチア」)

心が癒やされます。ありがとうございます。