田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
11月18日D&M報告
◆Akabaneダンス&ミュージック(D&M)報告
遅くなりましたが、本日から写真多めで本格的に報告します。ご観覧いただいたご家族の意皆様も、思い出しながらご覧ください。
◎音楽部
今年は金管楽器を使わず、器楽合奏でお耳を拝借しました。

部活動の在り方は、各種大会の廃止に伴い、来年から再来年にかけて大きく変わっていきます。
◎3年
器楽→器械体操→ダンスとバラエティーに富んだ演技で、飽きさせませんでしたよね。
構成のうまさが際立っています。
◎1年
被り物で1割増し。スカーフで1割増し。かわいさで3割増し。

担任の作戦に参りました。
◎5年
子供たちの振り付けへのこだわりはなかなかのものだったようです。

運動場でなわとびの練習を良くしていました。こういうことでしたか。
◎教頭あいさつ

校長あいさつでないの?とのツッコミはご勘弁を。
→ つづく
*今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
遅くなりましたが、本日から写真多めで本格的に報告します。ご観覧いただいたご家族の意皆様も、思い出しながらご覧ください。
◎音楽部
今年は金管楽器を使わず、器楽合奏でお耳を拝借しました。
部活動の在り方は、各種大会の廃止に伴い、来年から再来年にかけて大きく変わっていきます。
◎3年
器楽→器械体操→ダンスとバラエティーに富んだ演技で、飽きさせませんでしたよね。
構成のうまさが際立っています。
◎1年
被り物で1割増し。スカーフで1割増し。かわいさで3割増し。
担任の作戦に参りました。
◎5年
子供たちの振り付けへのこだわりはなかなかのものだったようです。
運動場でなわとびの練習を良くしていました。こういうことでしたか。
◎教頭あいさつ
校長あいさつでないの?とのツッコミはご勘弁を。
→ つづく
*今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
アクセスカウンター
1
2
0
9
5
9
2
6
アクセスカウンター
0
2
3
3
1
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.30 天野浩先生特別講演会 8.12申込〆 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.16 eスポーツチャレンジ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 クラフト体験イベント |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 7.19 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 野球教室 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 親子で挑戦田原エコチャレ検定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.30〜8.1 フラダンス体験会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|