田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
11月19日委員会
◆保健委員「学校保健委員会リハーサル」
来週11月25日に開催する学校保健委員会のリハーサルです。
お辞儀、ばっちり。

当日は保健委員に活躍してもらって、みんなでしっかり勉強しましょう。
テーマを言い忘れました。
「今すぐできる元気な体づくり!~かむことのひみつ~」です。
既に出欠の確認は終わっていますが、まだ席に余裕がございます。
今のところ、密の心配は全くありませんので、もしご都合がつくようでしたら、お子さんと共通の話題作りに、気軽に覗きに来てください。
◆いよいよラストD&M
トリを飾るのは、やっぱり6年生です。
余計なコメント抜きです。当日会場にお見えの方もそうでない方も、画像から雰囲気を感じていただけますか。
最後は、リコーダーによる「栄光の架橋」です。

見事なハーモニーを奏でてくれました。
6年生にとってまた一つ、小学校最後の行事が終わりました。演奏する子供も、それを聴く会場の皆さん方も、心に様々な思いが残ったことと思います。
6年の皆さん、よく頑張ったね。感動しました。
お越しいただいたご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。
*今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
来週11月25日に開催する学校保健委員会のリハーサルです。
お辞儀、ばっちり。
当日は保健委員に活躍してもらって、みんなでしっかり勉強しましょう。
テーマを言い忘れました。
「今すぐできる元気な体づくり!~かむことのひみつ~」です。
既に出欠の確認は終わっていますが、まだ席に余裕がございます。
今のところ、密の心配は全くありませんので、もしご都合がつくようでしたら、お子さんと共通の話題作りに、気軽に覗きに来てください。
◆いよいよラストD&M
トリを飾るのは、やっぱり6年生です。
余計なコメント抜きです。当日会場にお見えの方もそうでない方も、画像から雰囲気を感じていただけますか。
最後は、リコーダーによる「栄光の架橋」です。
見事なハーモニーを奏でてくれました。
6年生にとってまた一つ、小学校最後の行事が終わりました。演奏する子供も、それを聴く会場の皆さん方も、心に様々な思いが残ったことと思います。
6年の皆さん、よく頑張ったね。感動しました。
お越しいただいたご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。
*今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
アクセスカウンター
0
9
1
8
1
5
0
3
アクセスカウンター
0
0
5
9
6
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 4/19 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 田原陸上クラブ |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 4/1〜5/6 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/12・4/13 神戸春まつり |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/15 スポーツ安全保険のご案内 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 4/15 スポーツ安全保険 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 赤羽根バレーボールクラブ参加者募集 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 児童発達支援 デイサービス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 3/15〜4/20 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|