田原市立赤羽根小学校
田原市立赤羽根小学校
17(日) | 18(月) | 19(火) | 20(水) | 21(木) | 22(金) | 23(土)勤労感謝の日 | |
パブリック |
大人の都合により、1週間ぶりの更新です。今日は、昨日お伝えしたかった記事です。
◆10/21 4年総合的な学習「郷土の偉人」with ゲストティーチャー
担任「今日は何を勉強しますか。」
子供「鈴木里吉先生。」
ちゃんと準備ができています。鈴木里吉先生は、本校の初代校長先生であり、この地域のために力を尽くされた名士です。
とはいえ、明治後半から昭和前期に活躍された方です。その業績は活字では残っても人々の記憶からは失われていきます。そこで、この日お招きしたのは、本校の歴史に詳しい同窓会長さんです。子供達はしっかりお話を聴けるでしょうか。
うん。いい顔してる。
ゲスト「難しい字だけど、この字読めるかなぁ。」
子供「読めん。」
反応が早い!
ゲスト「”しょうとくひ”と言います。意味はほめたたえるということね。」
校庭の東に建つ石碑のいわれからまず教えていただきました。
どの子供たちも、話を聴きながらメモを取るという活動に集中しています。話は、本校が誕生する前の学校の歴史からスタートしました。
何と言っても、この情報量です。
脱落しかかりの少年を発見しました。
いや、粘ってます。
これにはびっくり。117年前の卒業証書の本物を見せていただきました。明治40年は、三つの学校(第一&第二尋常小学校、赤羽根高等小学校)が一つになって、赤羽根尋常高等小学校が開校した年です。現在の赤羽根小学校の前身ですね。
最後の質問時間には、積極的に発言する児童が何人もいました。
4年生にとっては、ちょっぴり難しい内容もありましたが、最後まで粘り強くお話を聴けた子供たちに”あっぱれ”です。
私「今日の4年生は立派だったねぇ。しっかり話を聴けていたね。」
担任「いやぁ。前回の◯◯さんの時がひどかったんで。あんたたち、今日はしっかりメモを取るんだよと言い聞かせたからですかね。」
ぜひ、◯◯さんに今日の姿を見せてあげてほしい。
*こぼれ話
彼女「あのぉ、これどうぞ。」
私「これは何ですか。」
彼女「あすなろ学級で掘りました。」
秋の恵みをありがたく頂戴しました。ありがとね。
※修学旅行レポート、野外活動レポートは次回から再開します。「え、まだやってたの?」と言わないでください。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
タイトル | シェルマよしご<たき火イベント&無料開放>11/22 |
---|---|
カテゴリ | 社会 |
概要 |
タイトル | 福祉のつどい11/17 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 国際交流&イングリッシュキャンプ~2025/5 |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
タイトル | 亀の子隊<海の環境を学ぶ会⑨>12/7 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 赤羽根市民館まつり11/23 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | フラダンス体験会~11/25 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |