日誌

5月21日2年算数

◆1年国語「書き方」
教室をのぞいた途端、朝顔の苗が目に飛び込んできました。この雨で避難したのかな。どの鉢も、苗はすくすく育っていました。

 
子供1「できました。」
子供2「できました。」
子供3「できました。」

この勢いは何なんでしょう。

 
書き取りで丸をもらえると、色塗りができるというルールのようです。低学年では有効ですね。6年生ではさすがに‥。私は見たことありません。
◆2年算数「ものさしの使い方」

 
子供1「できました」
子供2「先生、できました!」
子供3「先生、できました!見てください!」

こちらもえらい勢いです。色塗りはないし、どんな魔法をかけたのか‥。
ちょっとノートを見せてね。

 
ものさしを使って線を引く方法が書いてあります。それにしても、丁寧な文字できれいに書いてありますよ。
担任と学習指導員は大忙しです。なぜか教頭も顔を出してます。(切れてますけど)
  
子供4「できました。」
 
担任「はぁい、ちょっと待っててねえ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
担任「さあ、それでは最後のミッションを出していい?」
  
子供達「何?!」
子供達「いいよぉ~。」
子供達「え~っ、できるかなぁ」

 
担任「じゃあ、最後のミッションはこれだよ。10cm5mmの線を書いてください。」
 
今日の魔法は、担任の言葉のかけ方にあったようです。
❏業務連絡
明日は運動会です。様々な制約はありますが、児童は元気いっぱいです。ご期待いただくとともに、温かなご声援をボリューム低めでお願いします。

*おまけ
明日の運動会とかけて
接骨医の診断とときます
<そのこころは>
たぶんはれるでしょう

※ちょっと切れ味鈍いですが、明日に備えます。