田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
祖父母学級及びやきいも集会
10月24日(火)に、台風の影響で1日延びた「祖父母学級及びやきいも集会」を行いました。
祖父母学級の交流会は、6年生の企画で行われました。最初に、「赤羽根小には何本の松がありますか?」などのあかばねクイズで場を和ませました。その後、なかよし班毎に「あかばねカルタ」や「聖徳太子ゲーム」などのレクリエーションで下級生や祖父母の方たちと楽しく交流をしました。
やきいも集会では、学校農園で収穫したさつまいもを焼いて、みんなでおいしくいただきました。本年度のPTAによる豚汁サービスは、台風の影響で、26日(木)に、児童を対象に行われます。

祖父母学級の交流会は、6年生の企画で行われました。最初に、「赤羽根小には何本の松がありますか?」などのあかばねクイズで場を和ませました。その後、なかよし班毎に「あかばねカルタ」や「聖徳太子ゲーム」などのレクリエーションで下級生や祖父母の方たちと楽しく交流をしました。
やきいも集会では、学校農園で収穫したさつまいもを焼いて、みんなでおいしくいただきました。本年度のPTAによる豚汁サービスは、台風の影響で、26日(木)に、児童を対象に行われます。
アクセスカウンター
1
1
6
1
9
9
7
8
アクセスカウンター
3
7
2
8
1
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 内閣府作品募集 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.11〜8.15 ティーズアナウンサー体験 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.9〜8.10 時をこえて、まちをまもれ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.30〜8.1 フラダンス |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.27 たはらエコフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.26 えいごでおはなしかい |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
|
タイトル | 7.13 ハンドメイドマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.19〜10.24 アジア競技大会・アジアパラ競技大会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜8.31 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.21 チアマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|