田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
カテゴリ:6年生
先生方ありがとうございました~謝恩会~
3月11日に卒業する6年生たちが、お世話になった先生たちに謝恩会を開きました。ゲームで楽しんだり、歌やメッセージのプレゼントを贈ったりして、感謝の気持ちを表しました。




薬物乱用防止教室(6年生)
2月5日に田原警察署の方を講師に招き、6年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。薬物に絶対に手を出してはいけないことを、具体的なことや掲示物をもとにお話していただきました。



租税教室(6年生)
1月31日(木)6年生で租税教室(出前授業)を行いました。税金について地元の東三河法人会から講師の方を2名迎えて教えていただきました。

福祉実践教室(6年生)
1月15日(火)、田原社会福祉協議会を通して聴覚障害者協会の方を講師に招き、手話体験学習を行いました。初めて点字を書いたり、手話でお話を体験したりして福祉に関しての有意義な学習をすることができました。



校長先生による理科の授業~6年2組~
ひょんなことから6年2組で校長先生による、理科の特別授業が行われました。意外なことから発見はあることや、ものごとを多面的にみることの大切さが伝わってくる授業でした。授業をうけた子どもたちも、参観させていただいた私も、校長先生の話にぐいぐいと引き込まれ、45分があっという間に感じる時間になりました。


連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス