田原市立田原南部小学校
カテゴリ:3年生
4羽のうさぎがいます。
2月23日 火曜日
玄関前の梅の花はもうすぐ満開です。秋に植えたパンジーもきれいに咲き始めました。4羽のうさぎも暖かい春の光を感じて小屋から出て元気に駆け回っていました。3年生が飼育しているうさぎには、「ゆき」「ちびゆき」「チコ」「ミルク」と名前があり、子ども達はそれぞれ見分けることができます。また、それぞれの性格も把握しています。先週の「命の集会」で飼育の様子・思いを発表しました。そして、「うさぎの命」は3年生に委ねられていることも。1年間うさぎの飼育を通して、命の尊さを実感した3年生です。
玄関前の梅の花はもうすぐ満開です。秋に植えたパンジーもきれいに咲き始めました。4羽のうさぎも暖かい春の光を感じて小屋から出て元気に駆け回っていました。3年生が飼育しているうさぎには、「ゆき」「ちびゆき」「チコ」「ミルク」と名前があり、子ども達はそれぞれ見分けることができます。また、それぞれの性格も把握しています。先週の「命の集会」で飼育の様子・思いを発表しました。そして、「うさぎの命」は3年生に委ねられていることも。1年間うさぎの飼育を通して、命の尊さを実感した3年生です。
家庭教育学級を開催しました。
1月23日 土曜日
1時間目は授業参観、2時間目は3年生の学芸会劇「さる酒」の上演です。3年生の今週は藤尾山登山、劇の練習、昼放課は長縄飛びの練習と、とてもハードでしたがみんな頑張りました。劇は笑いを誘ったり、熱演に大きな拍手を会場からもらいました。今、学校給食週間なので、3・4時間目、子ども達は給食の歴史やはしの正しい持ち方などを学び、保健給食委員会主催による「全校豆つかみ大会」をしました。保護者の方々は校区健全育成会による家庭教育講演会「今、家庭や地域で求められる教育力」と題して、鈴木眞雄先生のお話しをお聞きしました。
1時間目は授業参観、2時間目は3年生の学芸会劇「さる酒」の上演です。3年生の今週は藤尾山登山、劇の練習、昼放課は長縄飛びの練習と、とてもハードでしたがみんな頑張りました。劇は笑いを誘ったり、熱演に大きな拍手を会場からもらいました。今、学校給食週間なので、3・4時間目、子ども達は給食の歴史やはしの正しい持ち方などを学び、保健給食委員会主催による「全校豆つかみ大会」をしました。保護者の方々は校区健全育成会による家庭教育講演会「今、家庭や地域で求められる教育力」と題して、鈴木眞雄先生のお話しをお聞きしました。
交通事故に遭わないよう気をつけます。
1月20日 水曜日
今日は、「交通事故0の日」です。地区の方々に見守ってもらい登校しました。低学年の下校は、交通指導員さんに見守り指導していただきます。3年生の代表の児童に合わせて、みんなで「交通のきまり」を唱え、交通事故に遭わないようにみんなで気をつけて帰ります。
今日は、「交通事故0の日」です。地区の方々に見守ってもらい登校しました。低学年の下校は、交通指導員さんに見守り指導していただきます。3年生の代表の児童に合わせて、みんなで「交通のきまり」を唱え、交通事故に遭わないようにみんなで気をつけて帰ります。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス