田原市立野田小学校
田原市立野田小学校
ブログ
自転車、上手に乗れたかな?
7月3日(火)の午前、田原警察署の方や駐在さん、交通指導員さんの3名を招き、1・2年生が交通安全(自転車)教室を行いました。まず、田原警察署の方から正しい自転車の乗り方等について説明がありました。次に学年ごとに分かれ、ジグザグに運転する練習をしたり、運動場のコースを使って、実際に自転車実技の練習をしたりしました。警察署員さんや駐在さん、交通指導員さんには、いろいろな場面でアドバイスや励ましの声かけをしていただきました。まだまだ運転技術が未熟で、ふらついたりしっかりと止まれなかったりする子もいました。ご家庭でのご協力をお願いします。
「母の鈴」いただきました
7月1日から7月31日までの間「第68回社会を明るくする運動」が全国一斉に展開されています。本校には7月2日(月)の午前、田原市の保護司会と更生保護女性会の方5名が、この運動への協力依頼や啓発のために訪問されました。訪問活動の一つとして、更生保護女性会の方が手作りした「母の鈴」が1年生の子どもたちに手渡されました。この「母の鈴」は、シジミの貝殻を色とりどりの布で包み、金糸や銀糸でふちどりし、リリアンのひもに小さな鈴がつけられています。子どもたちに明るく健やかに成長してほしいとの願いを持って作られたそうです。更生保護女性会のみなさん、ありがとうございました。
あじさい読書週間終わる
6月29日(金)は二週間実施した「あじさい読書週間」の最終日でした。この日の昼放課、図書館で司書さんによる工作会がありました。多くの子が参加し、色用紙をあじさいの花びらになるように細かく切り抜いていました。子どもたちが切り抜いたものを利用して、あじさいの花ができあがる予定です。この週間中、全校で図書館での本の貸出数が1180冊になりました。素晴らしいことだと思います。読書好きの子がどんどん増えることを願っています。
みんなでいっしょにかめかめ歯~!
6月28日(木)の午後、学校保健委員会が開催されました。今回は「みんないっしょにかめかめ歯~!」というテーマで行いました。まず、劇風にアレンジした児童衛生委員会の「かむ」ことについての発表がありました。かむと色が変わるガムも活用しました。続いて栄養教諭の山本敦子先生から「よくかんでゆっくり食べる」ことについてお話がありました。一口20回以上、できれば30回かむことで歯の病気がだけでなく、いろいろな効果が期待できるようです。お忙しい中、参加していただいたPTA委員の皆さん、保護者の方々、ありがとうございました。
読書週間真っ最中
6月18日(月)から6月29日(金)までの二週間は、「あじさい読書週間」です。26日(火)には、昼の放課を使って図書委員会が「本と仲良し集会」を開きました。「図書館クイズ」や「課題図書紹介」など行いました。週間中は、学校司書さんによるお話会や工作会も予定されています。子どもたちには、いろいろな本をたくさん読んでほしいと願っています。ちなみに、今月の図書館での本の貸出数が1000冊を越えました。素晴らしいです。
連絡先
田原市野田町宮前1
電話:0531-25-0007
FAX:0531-25-0087
Mail:noda-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス