今日は、春うらら・・・。暖かくて過ごしやすい日となりました。
2年生は、暖かな太陽のもとでボールけり遊び(サッカー)の授業です。

↓ボールに慣れます。

↓パス練習の説明です。

↓ボールの止め方やパスの出し方について熱弁タイムです。

↓やってみましょう。

↓「それっ」

↓ドールをしっかり止めます。


↓ナイスパス!!!



3年生は、練習問題に取り組んでいます。

↓先生たちが個別に見て回り、確認してくれます。


↓次々に問題を解いていきます。


4年生の書き方です。テキストを進めていきます。

↓各自で進めていきます。

↓先生にみてもらいアドバイスをもらいます。


↓集中しています。



5年生ですが・・・。
実は、先週より新型コロナウイルス感染症及び体調不良等の症状を有する子が広がっていました。とのことで、教育委員会とも相談をして、3月1日(火)まで学級閉鎖をしております。
子どもたちは、タブレット端末を持ち帰っていますので「オンライン授業」をすすめています。
5年生の算数オンライン授業

↓普段通りに進めます。

↓子どもたちとの意見交流もできます。

※6年生につきましても、同様に3月2日(水)まで学級閉鎖とします。したがってオンライン授業となります。
◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R3-41号 フラワーアレンジメント教育(2.3年)・卒業に向けて 2/28.pdf