昨日から夏休み作品展が始まりました。
子どもたちの力作がたくさん展示してあります。
昨日の様子より





※作品展は、9日(金)17時30までです。
ここから今日の様子です。
2年生の図工です。クレヨンで色をぼかしながら・・・。

指でこすりながら・・・

きれいな色になってきたかな。

指にも色がついた・・・。

次の色は何色にしようかな・・・

楽しそうです。

4年生の理科では、星座の勉強です。

たくさんの星だよ!!!!


星座の映像を見ましょう。


6年生の音楽です。こちらは「星の世界」。
曲を聞きます。

先生の伴奏で歌いましょう♪

♪かがやく夜空の 星の光よ~

♪まばたく 数多(あまた)の 遠い世界よ~

♪ふけゆく秋の夜 すみわたる空~

♪のぞめば不思議な 星の世界よ~

1年生の体育「レッツ ダンス」

先生の振り付けを見ながら・・・

右に移動しながら・・・

いぇーい!


かっこいいです。

ノリノリで行こう~


3年生の算数です。道のりと距離の勉強です。

学校から市民館までの距離は?

「はい」「〇〇〇メートルだと思います」

「140メートルなんだって」「運動場のトラックより短い距離なんだね」

5年生の算数です。練習問題にチャレンジ

先生にみてもらって・・・

さらに挑戦します。

がんばる5年生です。