今日の朝会は、先生の話です。
↓「このボール いくらか分かりますか?」
↓「はい」
↓思った値段を言いました。
↓「これは体育館の1枚分の板です。いくらだと思いますか?」
↓「はい」
↓しっかり答えています。
↓この体育館の板全体の傷みを修理すると・・・・。
今までもみんなきれいに体育館を使っています。さらに自分たちの体育館を大切に使いましょう。
6年生の理科の授業です。「てこのはたらき」について実験しています。
↓重たい袋をぶら下げて実験開始です。
↓どうしたら軽く袋があがるのかな?
↓「あっ 軽くあがった!」
↓「けっこう重いなあ~」
↓「教科書を参考にしてみようかな」
↓「もっと袋を手前にしてみたら・・・」
↓「軽そうだなあ」
↓体験しています。
3年生の理科は「太陽の光」の学習です。鏡ではね返した光はどのように進むのかな?
↓はね返って壁に光が見えました。
↓「光がまっすぐに進んでいるね」
↓鏡の向きを変えるとどうなるかな。
↓「ここに当ててみて」
↓下敷きに光を通すと・・・。
4年生の国語の授業では、物語文「ごんぎつね」の学習をしています。
↓ワークシートに考えを書き込んでいます。
↓意見交換です。
↓次の内容について進みます。
1年生は道徳の授業をしていました。「きちんとあいさつできているかな」という単元で『わすれて いる こと、なあい』という内容です。
↓授業も中盤です。2人の思いを発表します。
↓「はい」
↓自分の考えを教科書の子になって会話をします。
↓よく考えた発表です。立派です。
↓素直な気持ちが表れています。
↓みんな真剣に聞いています。
◇耐寒訓練の様子
今日は、午後から曇り空になりました。何となく寒い日となりました。
しかし、子どもたちは「風の子」元気いっぱいの“若戸っ子”です。