今日も授業の様子をお届けします。
1年生はゆりのき発表会の練習をしていました。

台本の読み合わせと動きの確認をしています。

今がどんな場面かを考えながら、、、


2年生は書写の時間でした。




3年生はゆりのき発表会の練習です。

だいぶ動きを覚えてきました。


先生に動画を撮ってもらっています。

4年生は音楽の時間でした。

楽しそうな顔で歌いましょう!

みんなニコニコし始めたな〜と思ったら、、、やっぱりいました(*^^*)


きれいな声です。

5年生は算数のテストの時間でした。

落ち着いて解いていきます。

見直しも大事◎


6年生は国語の時間でした。

プレゼンテーションの仕方について勉強しています。


まずは各々教科書を読みます。


今日は、「あたたかーい」と思わず言ってしまう陽気でした。
いよいよ来週末は、ゆりのき発表会です。体調に気をつけてがんばろう!
では、来週も「生き生き若戸っ子」待ってます。