今日は朝から雨が降っていて少し肌寒いですね。
1年生は算数の時間でした。
なかなかたくさん問題がありますね!

一生懸命取り組みます。



先生に◯付けをしてもらいます。

2年生はALTの先生による英語の授業でした。
お、なにやらゲームをしているようですね。

AとBのチームに分かれて、カードにボールを当てた回数を競います。

当たったようです!すごい!


3年生は算数の時間でした。
コンパスで円をかくポイントをおさらいします。

次はいろいろな模様をかいてみましょう!



5年生は国語の時間でした。
「注文の多い料理店」という作品を勉強します。

料理店の看板に書かれていたことについて考察します。



いろいろな考え方があって面白かったです。

6年生は算数の時間でした。

図形のかき方について勉強しています。

先生がタブレットで解説します。

できたら隣の人と確認します。

かいた図形をノートに貼ります。

◇文部科学省からのお知らせ
【文科省事務連絡】マスクの着用に関するリーフレットについて(更なる周知のお願い)