田原市立赤羽根小学校
田原市立赤羽根小学校
10(日) | 11(月) | 12(火) | 13(水) | 14(木) | 15(金) | 16(土) | |
パブリック |
4月10日(水)、震度6強の地震や火災を想定した避難訓練を行いました。全校児童が避難の心構えを確認しながら、速やかに行動することができました。
ご家庭でも、地震が起きた時にどうするかを再度話し合っていただけたらと思います。
3月6日(水)6年生を送る会を開催しました。
各学年からお世話になった6年生に対して工夫をこらしたお礼の出し物をしました。
前の学年で担任していただいた先生からもメッセージが届きました。6年生にとっていい思い出になったと思います。
2月13日(水)、全校児童は防災教室で「稲むらの火」の人形劇を参観しました。津波の恐ろしさを題材にした劇で子どもたちは、真剣に見入ってました。
人形劇のあと、5、6年生は田原市防災対策課の方から普段からの備えが大切であることを勉強しました。
2月12日(火)「光のふしぎをさぐる」というテーマで全校児童が参加して実験教室を行いました。
凸レンズを使った実験やブラックライトの紫外線で発光させる実験など子どもたちは、目を輝かせていました。
虫歯になりやすい食べ物について学習したり、洗口液を使って歯の汚れをチェックしました。
真っ赤になった歯を見た子ども達は、磨き残しの多さに驚き、衛生士さんに教えていただきながら丁寧に歯磨きをしていました。
この機会にご家庭でも歯磨きの仕方を見直していただければと思います。
2月5日(火)5年生は、理科の学習で豊橋自然史博物館を見学し、
自然が歩んできた歴史の展示を利用して真剣に学習しました。
また、後半は迫力のある大型映像で生物の子育てを見て感動しました。
2月4日(月)4~6年生は、サイバー犯罪をテーマに防犯教室を行いました。田原警察署生活安全課朝河勇警部補から、お子さんのネット利用については保護者がしっかり管理して次のような点に注意してほしいと話がありました。
・フィルタリングをかける。
・ネット情報には、うそもあることを知る。
・個人情報(名前、住所、生年月日など)はのせない。
・出会い系サイトや有害サイトは、「見ない」「書き込まない」「会わない」ことを守る。
2月1日(金)4年生は、豊橋の視聴覚センターのプラネタリウムで冬の星空の学習を行いました。
通常のプログラムの他に係の先生が赤羽根小学校のために特別に説明もしていただきました。
1月30日(水)全校児童が参加して、なわとび集会をおこないました。
これまで練習してきた成果を発揮しようとみんな真剣にがんばりました。
1月26日(土)、渥美文化会館にて田原市小学校音楽会が開催されました。
赤羽根小学校は、「負けないで」「ジェラシックパーク」の2曲を5,6年生全員の気持ちを合わせて演奏し、審査員からも高い評価を得ました。
1月25日(金)1,2年生は、「空気のふしぎ」をテーマに実験教室に取り組みました。
空気のふしぎを確かめるいろいろな実験に子どもたちは、大喜びでした。
1月22日(火)、先日収穫したカブを使って調理実習を行いました。献立は、カブとレモンのバター炒めとカブの塩昆布和えです。
子どもたちは、慣れない包丁に苦戦しながらも、カブを薄く切ることができました。レシピの考案にご協力いただきありがとうございました。
1月21日(月)、朝会後に音楽部激励会を行いました。5、6年生は、体育館で本番さながらに 堂々と演奏することができました。
1月26日(土)には、田原市の音楽会が渥美文化会館で開催されます。これまでの練習の成果が充分発揮できるよう指導していきます。インフルエンザの流行が心配されますので、ご家庭でもお子さんの体調管理にご協力をお願いします。
1月16日(水)4年生は、魚を題材にした授業をしました。
クロマグロが何年かけてどのくらい大きくなるかという事例を皮切りに魚がどのくらい体にいいかと言うことを勉強しました。最後は、海の恵みがいっぱいのパエリアを特別に試食をして大喜びでした。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960