田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2022年6月の記事一覧
6月29日生活点描
◎朝の風景
子供「うわー」「すごーい」「でかーい」
朝から子供の騒ぎ声が聞こえてきます。何か見つけたみたい。
”例のやつ”でしょうか。
私「何がいたの?」
子供「これ!」
子供「ヤモリ、ヤモリ!」
ヤモリにとっては不覚をとりましたね。
その後ですか?
子供「飼いたーい。」
教主「ヤモリは家の守り神だからねえ。元居た場所に戻したら?」
無事に下駄箱の裏に戻っていきました。
◎1年教室前廊下
暑さばかりが目立ってますが、この場所だけは涼しい風が吹いていました。
昨年は全校児童と七夕飾りを作って楽しんだんですけどね。まんまと一歩先を行かれちゃいましたね。さすが1年生。
◆あすなろ/すぎのこ学級~お客さんのいる授業~
朝の会から、お客さんを迎えて生活の様子を見てもらいました。

ちょっと気になりますか。

でも、授業が始まればこの通り。
いつものように、勉強に頑張る姿が見られました。
◎昼の長放課

昨日に続いて、遊び場制限です。
本日の暑さ指数33℃
悩ましい日が続きます。
子供「うわー」「すごーい」「でかーい」
朝から子供の騒ぎ声が聞こえてきます。何か見つけたみたい。
”例のやつ”でしょうか。
私「何がいたの?」
子供「これ!」
子供「ヤモリ、ヤモリ!」
ヤモリにとっては不覚をとりましたね。
その後ですか?
子供「飼いたーい。」
教主「ヤモリは家の守り神だからねえ。元居た場所に戻したら?」
無事に下駄箱の裏に戻っていきました。
◎1年教室前廊下
暑さばかりが目立ってますが、この場所だけは涼しい風が吹いていました。
昨年は全校児童と七夕飾りを作って楽しんだんですけどね。まんまと一歩先を行かれちゃいましたね。さすが1年生。
◆あすなろ/すぎのこ学級~お客さんのいる授業~
朝の会から、お客さんを迎えて生活の様子を見てもらいました。
ちょっと気になりますか。
でも、授業が始まればこの通り。
いつものように、勉強に頑張る姿が見られました。
◎昼の長放課
昨日に続いて、遊び場制限です。
本日の暑さ指数33℃
悩ましい日が続きます。
アクセスカウンター
0
9
3
2
8
6
1
4
アクセスカウンター
1
0
6
4
9
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.27 宇津江の磯で珍しい生き物を探そう! |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 4/19 ウルトラマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 とよた高専ワクワク広場 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/29 Cheerマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/19 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|