田原市立伊良湖岬小学校

ブログ

租税教室

 2月3日(金)、6年生が社会科の学習の一環として租税教室を行いました。田原市税務課の方から、税金について分かりやすく説明していただいた後、税金がない世の中を描いたDVDアニメを鑑賞し、自分たちの生活は税金によって守られていることがたくさんあると気づきました。

授業風景あれこれ

 <5年生 総合的な学習>

 長野県阿南町の小学校とタブレットを使って3回目のリモート交流をしました。今年も、新型コロナウイルス感染症流行の影響により直接会うこと叶いませんでしたが、リモート交流で互いの学校や地域を紹介し合い、違いや良さに気づくことができました。

<4年生 理科>

 「物の温まり方」の学習をしていました。ビーカーに入れた色付きの水を熱し、水が温まっていく様子をタブレットで録画をしながら熱心に観察していました。

なわとび大会

 2月1日(水)、なわとび大会がありました。

 13種類のチャレンジ種目から1人1種目を選び、1分間で何回跳べるかを挑戦しました。たて割り班に分かれて互いに回数を数え合いながら「がんばれー!」と応援する姿が見られました。

なわとび猛練習中

 1月31日(火)、休み時間にあちらこちらでなわとびの練習に励む姿が見られました。みんなの広場や運動場のジャンプボードで練習する子もいました。長い昼休みには、縦割り班で1年生から6年生までが仲良く練習していました。

不審者対応避難訓練

 1月26日(木)、学校に不審者が侵入したという想定で避難訓練を行いました。田原警察署生活安全課の方に不審者役をお願いし、堀切と和地の駐在さんにもご協力をいただきました。新校舎では初の訓練でしたが、どの子も真剣な表情で参加していました。

 体育館では、「つみきおに」の合言葉を確認し、不審者からの身の守り方を教えていただきました。

一面の銀世界

 1月25日(水)、早朝からの雪が見る見るうちに積もり、今シーズン初めての積雪となりました。校庭一面が銀世界に変わると、子どもたちは居ても立ってもいられません。寒さも忘れて雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、貴重な雪の日を満喫していました。

 

縦割り班遊び

 1月20日(金)、昼休みに6年生が中心となり、縦割り班遊びをしていました。体育館ではドッジボールを、運動場では「ドロけい」やドッジボールをして楽しんでいました。

 

 

 

「Ⅿさき読書Ⅱ」始まる

 1月16日(月)から本に親しむ週間「Ⅿさき読書Ⅱ」が始まりました。2月3日(金)までの3週間、図書館クイズ、司書さんの読み聞かせ、などいろいろなイベントがあります。

先生たちのおすすめの本がブックトラックに並んでいます。

昔話の本がたくさん紹介されています。壁には5年生が作った切り紙作品が。雪の結晶みたいです。

1年生が「図書館クイズ」を見つけて解いていました。

 

3学期スタート

 1月10日(火)、3学期の始業式がありました。

 2年生、4年生、6年生の代表が、3学期にがんばりたいことや今年の抱負を発表しました。

 校長先生からは、「3学期に次の学年の準備をしましょう」というお話がありました。

 

2学期終業式

 12月23日(金)、終業式がありました。1年生と4年生の代表が、2学期の反省を発表し、校長先生からお話を聞きました。
 学習発表会やランランフェスティバル、部活動の大会などいろいろな場面で、みんなの輝く姿が見られた2学期でした。
 明日から、いよいよ冬休みです。充実した楽しい年末年始を過ごしてください。