ブログ
授業だより*英語活動など*
◆今年初めての英語活動(5年)
今年は、新しい外国語指導助手(ALT)の先生にお世話になります。今日は、その初めての授業でした。アメリカから昨年田原に見えたそうです(確かにそう聞こえました)。日本語もなかなか上手ですが、授業はオールイングリッシュです。
5年生の授業です。
↓子どもたちは、ちょっと緊張気味です。→最後のゲームになるとこんな感じです。
遊びは言葉の壁を簡単に乗り越えますね。
◆給食の練習
1年生の教室が白一色です。確かまだ2時間目のはず…。しかも給食は来週から。
そこでわかりました。
来週の給食に向けて、準備に余念がありません。一から教えるとはこういうことですね。
↓帽子から髪の毛が出ないようにね。→上手に並べました。
↓奥にある配膳室の下見に行くところです。どこかうきうきしています。大人数ですが、教育活動支援員さんも目を行き届かせてくれています。
いよいよ来週は給食がスタートします。
また一歩、新しいことができるようになるね。
◆追加です *写真がなくて恐縮です。
PTA総会前ですが、生活環境委員を予定している皆さん方が、学校農園の畝づくりに来てくれました。全部で10畝作ります。夏野菜や芋の苗植えもまもなくです。そのときは、子どもたちの活動ぶりを紹介します。
今年は、新しい外国語指導助手(ALT)の先生にお世話になります。今日は、その初めての授業でした。アメリカから昨年田原に見えたそうです(確かにそう聞こえました)。日本語もなかなか上手ですが、授業はオールイングリッシュです。
5年生の授業です。
↓子どもたちは、ちょっと緊張気味です。→最後のゲームになるとこんな感じです。
遊びは言葉の壁を簡単に乗り越えますね。
◆給食の練習
1年生の教室が白一色です。確かまだ2時間目のはず…。しかも給食は来週から。
そこでわかりました。
来週の給食に向けて、準備に余念がありません。一から教えるとはこういうことですね。
↓帽子から髪の毛が出ないようにね。→上手に並べました。
↓奥にある配膳室の下見に行くところです。どこかうきうきしています。大人数ですが、教育活動支援員さんも目を行き届かせてくれています。
いよいよ来週は給食がスタートします。
また一歩、新しいことができるようになるね。
◆追加です *写真がなくて恐縮です。
PTA総会前ですが、生活環境委員を予定している皆さん方が、学校農園の畝づくりに来てくれました。全部で10畝作ります。夏野菜や芋の苗植えもまもなくです。そのときは、子どもたちの活動ぶりを紹介します。