2020年2月の記事一覧
6年生からの色紙
6年生から先生方へ、色紙のプレゼントがありました。
5年生の時に音楽を教えてくれたり、集会委員会で楽しい集会を企画しました。
音楽部で素敵な演奏を、一緒に作りあげました。
運動部で、優勝に向かって一緒にがんばりました。
けがの手当てをしてくれたり、保健委員会で健康について一緒に呼びかけました。
バスケを教えてくれたり、給食委員会で楽しい企画を一緒に考えました。
3年間、理科を教えてくれました。楽しい実験をたくさんしました。
教頭先生や、校長先生にも。
そして、5年生の時に担任として一緒に過ごしました。
先生たちは、とても嬉しかったです。ありがとう。
一番大事な、6年担任に渡す瞬間が撮れませんでした・・・。
後日、担任との写真をたくさんお届けしたいと思います。
5年生の時に音楽を教えてくれたり、集会委員会で楽しい集会を企画しました。
音楽部で素敵な演奏を、一緒に作りあげました。
運動部で、優勝に向かって一緒にがんばりました。
けがの手当てをしてくれたり、保健委員会で健康について一緒に呼びかけました。
バスケを教えてくれたり、給食委員会で楽しい企画を一緒に考えました。
3年間、理科を教えてくれました。楽しい実験をたくさんしました。
教頭先生や、校長先生にも。
そして、5年生の時に担任として一緒に過ごしました。
先生たちは、とても嬉しかったです。ありがとう。
一番大事な、6年担任に渡す瞬間が撮れませんでした・・・。
後日、担任との写真をたくさんお届けしたいと思います。
6年生に感謝する会
5時間目に、6年生に感謝する会を行いました。
5年生の実行委員会を中心に計画をしました。
校長先生チームと担任チームに分かれ、ピンポン玉運び対決!
伊良湖岬小学校の良いところは?
在校生からのプレゼント「メッセージカード」
先生方からのプレゼント「お祝いムービー」
懐かしい写真ばかりでしたね。
6年生から在校生にお礼のプレゼントを用意してくれていました。
最後は、「スマイル」を歌いながら見送りました。
5年生の教室では、5年生が体育館を片づけている間に・・・
6年生から、お礼のメッセージが。
良い会になりましたね。
5年生の実行委員会を中心に計画をしました。
校長先生チームと担任チームに分かれ、ピンポン玉運び対決!
伊良湖岬小学校の良いところは?
在校生からのプレゼント「メッセージカード」
先生方からのプレゼント「お祝いムービー」
懐かしい写真ばかりでしたね。
6年生から在校生にお礼のプレゼントを用意してくれていました。
最後は、「スマイル」を歌いながら見送りました。
5年生の教室では、5年生が体育館を片づけている間に・・・
6年生から、お礼のメッセージが。
良い会になりましたね。
裏山チャレンジ
今日2つ目の記事です。
運動委員会の企画で昼放課に「裏山チャレンジ」がありました。
木に囲まれた道は「たぬきさんコース」
登るのが少し大変な道は「うさぎさんコース」です。
「うさぎさんコース」を登って振り返ると・・・
こんな素敵な景色でした。国道沿いの菜の花もきれいに咲いています。
ここに来ると、みんな同じポーズをしてしまいます。
頂上に着くと、運動委員の子がカードにスタンプを押してくれます。
あと残り2回です。いくつ集められるかな?
運動委員会の企画で昼放課に「裏山チャレンジ」がありました。
木に囲まれた道は「たぬきさんコース」
登るのが少し大変な道は「うさぎさんコース」です。
「うさぎさんコース」を登って振り返ると・・・
こんな素敵な景色でした。国道沿いの菜の花もきれいに咲いています。
ここに来ると、みんな同じポーズをしてしまいます。
頂上に着くと、運動委員の子がカードにスタンプを押してくれます。
あと残り2回です。いくつ集められるかな?
1年生活・6年生と給食
1年生が生活科で影あそびをしました。
「T」「Y」
「ハート」「カエル」
なかなかのセンスですね!
各教室、6年生と一緒に給食を食べました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
そして、校長室にも
みんなとても嬉しそうでした。
6年生との思い出がたくさん増えますね!
「T」「Y」
「ハート」「カエル」
なかなかのセンスですね!
各教室、6年生と一緒に給食を食べました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
そして、校長室にも
みんなとても嬉しそうでした。
6年生との思い出がたくさん増えますね!
朝会「豆つかみ大会」・ストップ温暖化教室(6年)
朝会で先週行った「岬ウインターウォークラリー」の表彰がありました。
1位は5班、2位は7班でした。
また、給食委員会が「豆つかみ大会」を企画してくれました。
大豆が入った左側のお皿から、はしを使って右側のお皿に30秒間で移しました。
予選は各学級で行い、学級代表を選出しました。
今日の本選では、学級代表6名と校長先生が挑戦しました。
優勝は・・・19個で2年生の女の子でした!みんなが驚くほど上手でした。
食べ物に関するクイズもありました。
いくつ正解できたかな?
5・6時間目に、愛知県地球温暖化防止活動推進員の方がみえ、
6年生でストップ温暖化教室を行いました。
火力発電の様子や空気の温度があがると二酸化炭素が増える様子を、実験で見せていただきました。
自分たちの生活と地球環境との関係を知ることができました。
1位は5班、2位は7班でした。
また、給食委員会が「豆つかみ大会」を企画してくれました。
大豆が入った左側のお皿から、はしを使って右側のお皿に30秒間で移しました。
予選は各学級で行い、学級代表を選出しました。
今日の本選では、学級代表6名と校長先生が挑戦しました。
優勝は・・・19個で2年生の女の子でした!みんなが驚くほど上手でした。
食べ物に関するクイズもありました。
いくつ正解できたかな?
5・6時間目に、愛知県地球温暖化防止活動推進員の方がみえ、
6年生でストップ温暖化教室を行いました。
火力発電の様子や空気の温度があがると二酸化炭素が増える様子を、実験で見せていただきました。
自分たちの生活と地球環境との関係を知ることができました。