田原市立伊良湖岬小学校

2018年9月の記事一覧

生活・授業だより*水曜朝会など*

今日は、2年生の大特集になりました。
◆水曜朝会の学年発表
今日は、2年生が音楽の授業で練習した成果を披露してくれました。なんと、4曲もありました。
  
担任談「とても緊張していましたが、気持ちが一つになって、とてもよい演奏でした」
 
教頭談「よかった…」 *声を詰まらせていたようないないような。
 
次回は6年生が発表します。良いプレッシャーになったかもしれません。
◆2年体育 リレー練習
カラフルなビブスの集団を見つけたので、少し遠くからウォッチングしました。リングを使って、バトンパスの練習が始まりました。
 
赤の伸びやかな走りにほれぼれします。緑もきっちりバトンパスをしています。
  
オレンジは、もらう子どもが後ろを見ちゃいましたね。黄色は…、あれ?ちょっと出遅れていませんか。
  
「おーい、黄色ぉ~。練習しないと!」先生から檄が飛びました。バトンのリングがまだ手になじんでいないようです。
 
更に練習は続きます。
  
このように、自分たちで自主練習できるようになったのですから、大したものです。
 
でも、やっぱり2年生。たまに、こんなことをしちゃったりします。

↓かなりいい感じになってきました。 →今度は開脚。なかなか見飽きません。
  
一方、気になる黄色チームは…。ウーン心配です。
 
担任から、集合がかかりました。今からタイムを計るようです。
 
始まりました。一番手は緑です。スタートといい、バトンパスといい、練習の成果が出ていますね。見ていて気持ちいいです。
  
続いて、オレンジ。第1走は、さっき話題にあげた児童です。
↓ 大丈夫かな? → 大丈夫です。ちゃんと走っています。
 
バトンパスもまずまずだったようです。
 
さあ、黄色がスタートしました。ここまでは、いい感じです。
  
「あれー、何でこっち向いてんの?!」 バトンを渡す子どもの声が聞こえてくるようです。
 
最後は赤。新記録を狙っています。担任は、他のチームに「みんなバトンを渡すとこ、よーく見てね」と、指示を出しています。俄然、期待と緊張が高まります。
  
確かに、スピード感があります。アンカーまでバトンがつながりました。
 
なぜか、バトンがアンカーに渡る頃には、.芝生で座っていた子どもたちが一緒に走り出しました。担任から「何で一緒に走るの~。バトンパス、見てる~?」の声が響いてきます。

記録を更新しました。ちょっとしたドラマを見るようでした。

*2年生の成長ぶりがうれしいひとときでした。子どもは大きくなったと思うけれど、ビブスはもっと大きかったね。