田原市立泉中学校

ブログ

1月12日 2年生2時間目数学【1月-36号】




本日2時間目、2年生は数学の授業でした。単元「図形の調べ方」のテストを返却していました。間違ったところを教え合う人、答えを確認する人、先生にやり方を聞きにいく人・・・みんな自主的にテスト直しをしていました。お家で、出来映えとともに正解できたところや間違えたところを聴いてみてください。この聴くと言うことが、生徒の学習のふりかえりとなり、学力を向上させます。

1月12日 3年生2時間目国語【1月-35号】




本日2時間目、3年生は国語の授業でした。森鴎外の「高瀬舟」を勉強していました。プロが朗読する声を聞いて、教科書を読んでいました。さすが3年生ですね。集中していました。こういうときも、意識して「指読み」で文字を追うようにすると学力が上がります。

1月12日 女郎川氷結【1月-34号】


本日の学校北側を流れる女郎川の様子です。よく見ると・・・


川の水面が凍っています。生徒たちが凍っていることを教えてくれました。本当に今日は冷たいです。まさしく「冷やっこい」ですね。

1月12日 平成29年度泉中学校学校評価アンケート集計結果【1月-33号】

29年度、今年の泉中学校「学校評価アンケート」の集計ができ、グラフ化することができました。
1学期と2学期のものとを、比較する形式で掲載いたします。生徒と保護者のものを掲載いたしました。ご覧ください。
生徒グラフ総合.docx
保護者グラフ総合.docx
今年度は「アタック!そして、チャンスをつかめ」の合い言葉のもと、『こころざしをもち、活力のある生徒』の育成を目指して一年間教育活動を実践してきました。学校として、生徒にも、そしてご家庭、地域にもそれを発信し続けたことが少しずつ実を結びつつあるのが、見て取れる結果となりました。
これもひとえに、地域、ご家庭のご支援・ご協力の賜でございます。今後ともご支援・ご鞭撻のほう、よろしくお願いいたします。

1月11日 委員会活動【1月-31号、通算990号】






本日は、三学期はじめの委員会がありました。
各委員会の活動を一生懸命やってくれました。ポスターづくり、本の紹介チラシ、環境整備と短い時間ですが、有効に使って活動できました。
みなさんご苦労様でした。

1月11日 1年生6時間目英語【1月ー30号】




1年生は6時間目、英語の授業でした。この日は、教科書に載っている、スキットを覚え、森本先生とペアスピーチするテストでした。隣の教室で1対1でテストを実施、残った人は、英語学習のアンケートとワークのまとめをそれぞれで進めていました。スキッツトの内容はお家でも聴いてみてください。

1月11日 2年生6時間目社会科【1月-29号】



2年生は6時間目、社会の授業でした。前半は、1年生でもやっていた、「今年のカレンダー・学校と世界」を見通して勉強していました。



後半は、「歴史分野ー江戸時代中期」の導入です。写真のように江戸前期で学んだことをペアトークで、炭山先生が「終わり」と言うまで、伝え合っていました。どのぐらい覚えられていましたか。お家でも聴いてみてください。

1月11日 3年生6時間目保健【1月-28号】




3年生は、6時間目保健の授業でした。西江先生・杉原先生が作成してくれた学習プリントを教科書を見て、まとめていました。「性感染症とその予防」という内容でした。来週始まる総合テストの範囲でもあります。

1月11日 1年生保体【1月-27号】




本日5時間目、1年生は保体の授業でした。前半でバレーの練習、後半は表現運動でしました。写真は、現在この学習3時間目で、ここまででできた表現を中間発表しました。