田原市立泉中学校

カテゴリ:3年生

7月19日 河合先生保健研究授業「すごいぞ!唾液パワー」【7月ー86号】





7月19日水曜日4時間目、3年生は河合先生の保健の研究授業でした。
内容は「歯ピカプロジェクトー唾液のパワー」について学ぶというものでした。
保健の授業としては珍しく実験の内容がありました。卵の殻のカルシウム成分を酢で溶かす内容でした。
オレンジ色の卵の殻が酢の酸によって溶かされ、白色になりました。ミュータンス菌のおしっこやウンコは酸なので、この実験と同じ事が起こるとその歯が虫歯になるということでした。だからミュータンス菌の大好物・COをしっかり磨くことが大切なんですね。
最後は、みんなでCOを取ること、それから歯を守る方法をしっかり考えていました。

7月18日 3年生教室にて【7月-83号】


3年生教室のロッカー上に、容器に入った葉を見つけました。
セイロンベンケイです。
栄養生殖について、実際に確認しているところです。
早いものは、もう葉の上に新しい芽が出てきています。

7月13日 3年生朝の会【7月ー73号】



3年生の教室の様子です。炭山先生が答えを発表、みんなは◯付けをしていました。朝の学習が行った「社会科の小テストプリント」を◯付けをしていました。

7月12日 3年生教室廊下掲示物【7月ー63号】



写真は、今現在の3年生の教室廊下の掲示物です。
3年生は修学旅行後、総合的な学習の時間を活用してまとめてきた、「修学旅行新聞」が完成し始めています。それを飾ってくれています。旅行での学習が上手にまとめられています。
面白いですよ。保護者会でご来校の折りには、ぜひご覧ください。

7月12日 3年生1時間目社会【7月ー62号 通算330号】



本日1時間目、3年生は炭山先生の社会の授業でした。
今は戦後の歴史学習に入っています。写真は朝鮮戦争後の韓国(大韓民国)と北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)について炭山先生の説明を聞いているところです。みんな、先生の顔をよく見て聞いています。

7月11日 3年生2時間目美術【7月ー55号】





本日2時間目、3年生は田畑先生の美術の授業でした。
木彫フレームづくりの続きの作業学習を続けていました。シーンとした中で、黙々と彫刻刀を使い続ける生徒たち。写真からもその集中度がうかがえると思います。どんな写真立ての素敵なフレームができるのか、まだまだ作業は続きます。

7月10日 3年生5時間目国語【7月ー52号 通算320号】


本日5時間目、3年生は坂上先生の国語の授業でした。写真は読解スキルというワークの問題文を音読しているところです。この後、生徒は長文読解の練習問題に取り組んでいくことになります。

読解スキルの後、教科書の勉強になります。本日から新しい単元になったので、漢字の練習をしています。