田原市立泉中学校

カテゴリ:3年生

7月7日 3年生1時間目英語【7月ー31号】



本日1時間目、3年生は大木先生の英語でした。教室に入ると、生徒全員が教室の後ろを向いています。「何か」、と思いよく見ると単語のテストをやっていました。黒板にはたくさん英語が書いてあります。この後の活動に生かすためのものなのでしょう。何が始まるのか、楽しみです。

7月6日 3年生5時間目家庭科【7月ー26号】




本日5時間目、3年生は市川先生の家庭科の授業でした。写真のように、一人一人が色鉛筆・クーピーなどを出して、作品を作っていました。「何の作品?!」って思われるかもしれませんが、実はこれは、幼児と遊ぶときの小道具です。2学期に保育園で行う実習に備えてのものとなります。今、家庭科は男子も女子も共修です。家庭科は調理や被服を勉強するだけでなく、このように幼児との接し方を学ぶ内容もあります。昔は兄弟姉妹が多く、自分の弟や妹などを世話する機会も多くありました。しかし、今は、少子化でそういう機会も減少し、大人になっても、小さな子たちに上手に接することができない若者が増えているとのこと。そういう時代に即した教育と言えるものだと思います。
2学期の実習、ワクワクしますね。

7月6日 3年卒業アルバム個人写真撮影【7月ー21号】




本日1時間目、3年生は体育館に集結。何かと思いますと、なんと「卒業アルバムの個人写真撮影」です。
「にっこり、笑ってー、はい、チーズ」
みなさん、素敵なスマイルで撮影されていました。
それにしても、もう、この時期から卒業に向けての準備?早いものですね。

7月5日 3年生3時間目数学【7月ー15号】



本日3時間目、3年生は伊藤先生の数学の授業でした。内容としては学習のまとめとしての問題練習の時間でした。自主的に問題を解き、答え合わせ、わからないところは黒板に掲示された解説プリントで確認というような流れで行われていました。一人一人が目的意識をもって学習を進めているところに「頼もしさ」を感じました。

7月4日 3年生5時間目体育【7月ー12号・通算280号】



本日5時間目、3年生は体育の授業で、プールに入りました。西江先生の「せーの」の合図で、みんなはいなくなってしまいました。実はみんな潜水の練習というか、沈む練習をしていたのです。息を吐ききっていくと、人間の体は沈むということを学習していました。

7月3日 3年生6時間目理科の授業【7月5号】



本日5時間目、3年生は宮田先生の理科の授業でした。用語の小テストをしていました。クロスワードパズルのようなプリントに答えを書いて挑戦していました。やはり理科も実験や観察ばかりでなく、理科用語などをしっかり覚えておくことも大事だなと思いました。

7月3日 校長室会食3年生6班【7月ー3号】



本日も校長室会食が実施されました。3年生の6班、開登くん、細川くん、楓菜さん、平井さんの4名でした。ずいぶん柔らかな表情で校長先生との会話を楽しむことができました。